2周年を迎えました

早いもので、当ブログは開設から2年経ちました。
去年、1周年の時はそれらしいことは書かなかったので、今日は何か書いてみます。

YouTubeへの動画アップロードやブログを始める時、世はネット時代だし、「あっという間に100万ヒットだぜ!!」となるんじゃないかな、と思う人は多いのではないかと思います。僕も、そこまでは思わないまでも、そこそこのリアクションを期待していたことは否めません。

しかし、世の中そう甘くはありませんでした。

ひと月経っても動画の再生数はほとんど増えませんし、ブログのアクセス数も閑古鳥すら鳴かない状態で、本当に一般からアクセスできる状態にあるのか疑ってしまったほどです。

それで、ネットビジネスの本とかSEOの本とか一通り目を通してみたのですが、そこに書いてあったのは、「あなたのサイトは本当に人に誇れるようなユニークなコンテンツがあるか?」という事でした。SEOのテクニックを使うのはその後だ、と。

確かにその通りだと思いました。

たかが10本くらいの動画と記事、何も起こりませんよ。

なのでそれ以来、反響には一喜一憂しないことにしています。
・・・えーーっと、ウソです。一憂はしないですが一喜はします。当たり前でしょ。

でもまぁ、心境としては「わかるやつだけわかってくれればいい。(By 花巻さん)」ってことで、ウケ狙いは一切しないのをモットーにしております。

さて、2年経ってどうなったかというと・・・

全動画の総再生数は4万。
これをどう見るか微妙な数字ですが、まぁまぁ頑張った方かなぁとは思います。というのも、僕と同じように、他人さまの音楽をカバーした動画をアップロードしている人の再生数は似たり寄ったりなので、「良いことも悪いこともしていない人の再生数」はこの程度なのです、きっと。

誇れるところがあるとすると、平均視聴時間というやつかな。
過去1か月の統計が、1本あたり平均2分20秒だそうです。動画の長さに対する割合は、32%。これはいったんクリックしてくれれば割と長く聴いてくれている、ということだと思います。

時々100%を超える動画があったりします。動画の再生スライダーを戻して何回も聴き直してくれているということです。Guitar Backing Trackにそういうのがあります。なるほど、ギターの練習に使ってくれているのね。

そして感謝なのがチャンネル登録者数。つい最近100人に達しました。
これは本当に感謝です。一応全世界に100人はオーディエンスが居るということです。大半が外国の方です。コンテンツ的にそうなっちゃうのかも?

1つだけきちんと書いておきたいこと。
僕の動画は、いわゆる「弾いてみた」ではありません。

YouTubeにある楽器演奏の動画は、CDなどに合わせて超絶技巧のギターソロ部分のみを披露しているもの(これが「弾いてみた」)や、アマチュアバンドのステージ演奏もの、宅録で1人バンドを行っている物など色々ありますが、僕のスタイルは3つ目に一番近いですね。

ですが、必ずしもリアルタイムで弾いている訳ではありません。ギター以外はMIDIの打ち込みです。全パート打ち込みのものもあります。アーティストをリスペクトし、こういうものを作りながら、彼らが音楽で何を表現したかったのかを感じている、ということです。

動画の映像がDAWの再生画面になっているのは、曲の構造を明らかにし、音楽を語る際に「ココ」というポイントを示すのに便利だから。(当然、映像をあつらえる能力も時間もない、というのが主たる理由ですが。)

結構長くなってしまいました。耳コピの話もしようと思っていましたが、それはまた別の日にでも。

最後に、自分の録音した曲の自己満足度ベスト10を順不同で挙げてみます。
良かったら聴いてみてね。

YES – The Gates of Delirium
PFM – Four Holes in the Ground
10cc – Don’t Hang Up
Weather Report – A Remark You Made
Chicago – Ballet for a Girl in Buchannon
The Crusaders – Spiral
The Beatles – Being for the Benefit of Mr.Kite!
荒井由実 – 中央フリーウェイ
National Health – The Collapso
Genesis – Robbery, Assault & Battery

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です