有名すぎてこれまで避けてたシリーズ。今回は10ccの一番有名な曲に挑戦。
今回は、予想以上に音作りとミキシングに時間がかかりました。
まぁなんといいますか。やっぱり凝りまくりですね。
続きを読む
有名すぎてこれまで避けてたシリーズ。今回は10ccの一番有名な曲に挑戦。
今回は、予想以上に音作りとミキシングに時間がかかりました。
まぁなんといいますか。やっぱり凝りまくりですね。
続きを読む
10ccカバー、おそらくこれで最後。Deceptive Bendsのオープニング曲です。
10ccアップロードの最後は、演ってみると意外と楽しいアルバムDeceptive Bendsより、Good Morning Judgeです。
のっけから、シンセベースによるオクターブのフレーズがコミカルですが、ギター弾いてみた感想としては、「結構難しい。」の一言。
10cc Sheet MusicのB面4曲目です。邦題は「踊ろうサクロイリアクを」
聴きなれない名前ですが、検索するとSacro Iliac Jointという言葉が引っかかります。仙腸関節。画像を見ると一目瞭然なんですが、骨盤を構成する、仙骨と腸骨間の関節のこと。人体骨格の中心部とも言いましょうか。
なんでそれが「踊ろう」になるの?
ビートルズで、中断していた10cc。もう少しやります。
アルバム Deceptive Bends(愛ゆえに)より、You’ve Got a Cold。
ゴッドレイ&クレーム脱退後で、スチュワート&グールドマンで頑張ったアルバムですが、途中まで4人で制作していたということ。まぁ最終的には脱退した2人の演奏は削除されているようですが・・・
You’ve Got a…と来れば、思い浮かぶのはキャロル・キングのYou’ve Got a Friendですが、こっちは、なんと風邪の話。
Deceptive Bends(愛ゆえに)に入っている一風変わった曲です。
ちょろっと収録されている短い曲です。
なんかコード進行が変わっているなぁと思ったら、ディミニッシュとかオーギュメントとかメジャーとかマイナーとか歌ってる。
ひょっとしてこれはコードをそのまま歌詞にしてるのかと気づきました。
10cc 4枚目のアルバムHow Dare You(びっくり電話)より。A面2曲目
How Dare Youの1曲目はアルバムタイトル曲のインスト。2曲目Lazy Waysにはクロスフェードでつながっています。メドレーと言えなくもないですが、単体でも問題ないと思って、今回は1曲目はやっていません。
作曲はクレーム/スチュワート。こういう組み合わせもあるんですね。甘いのと辛いのを同時に食べられておいしいのです。
続きを読む
アルバム、オリジナル・サウンド・トラックよりB面2曲目
さしてブログ等で取り上げられていないこの曲は、さしずめ隠れた名曲ということになるのでしょう。きれいだけど、もの悲しい曲。
Brand Newっていうのは真新しい、出来たばかりのという慣用句。だから、タイトルを意訳すれば、「ピッカピッカな朝」みたいな事なんでしょう。
前回と同じくSheet Musicより、「時計仕掛けのクリープ」
日本語タイトルはキューブリックの映画「時計仕掛けのオレンジ」を意識したものと思います。クリープとカタカナで言ってますが、忍び寄る恐怖とでも言えばいいのかな? オレンジを意識してカタカナになっちゃったのでしょう。
10ccとしては普通にタイトルをつけただけではないかな。要するに時限爆弾のこと。
続きを読む
10cc 1974年のアルバムSheet Musicのオープニング曲です。
Sheet Musicは2枚目のアルバム。1枚目のアルバムはあんまり良い曲が無くて、ビーチボーイズのパロディみたいなアルバムだったのですが、この2枚目はオリジナル色が強くなって10ccらしい曲が満載です。
続きを読む
10cc 1975年のアルバム、The Original Soundtrackの1曲目「パリの一夜」です。
久々に10ccやってみようと思い立ち、初期のアルバムを聴いてみました。前にブログで取り上げたのは約2年前の8月です。その時に「パリの一夜」に衝撃を受けた、と書いていて、でもやっていなかったので挑戦。