童夢のアルバム中(1曲目は除いて)唯一のグレアム・エッジ(drums)の曲
この曲もアコースティック・ギターで始まり、途中火がついてロックになって行くムーディ・ブルースお得意のパターン。
ムーディ・ブルースは、昨年7~8月にSeventh Sojourn全曲をやりましたが、その終わる際にお約束していたように今回は童夢(Every Good Boy Deserves Favour)からです。
とはいうものの、童夢はすでに4.5曲もやってしまっています(0.5とは、Processionの途中からやったので)。いわゆる目立つ曲ばかりやってしまったので、消化試合かい、と思われる向きもあるかもしれませんが、決してそうではありませんよ。
いつの間にかYouTubeへの投稿が500本を超えてしまっていました。
いやウソつきました。いつの間にかではありません、ちゃんと数えてます。
不条理に削除されたヤツ(1本)や、音が入っていないぞと指摘を受け上げ直したヤツや、録りなおしたヤツなどがありますが、とにもかくにも500本に達しました。
400本達成が2017年8月、前回同様1年かかっていないのですが、これは同じ曲の別バージョン投稿に拠るところが大きいです。特にこの間のCamelのGuitar Backing Tracksで18本一気にアップロードしたのが効いてます。
曲数にすれば450曲(不正確)ぐらいだと思います。
400曲の際に、400は中途半端だからとりあえず500本まではダラダラと続けると書いてしまったので、今回は何か書かないといけないのかな。
All Things Must Passシリーズ、今回で最後とします。
A面とD面に別バージョンが入っているIsn’t It a Pity。A面の曲をアップロードしていた時に飛ばして、D面のVersion Twoでやるよ~と書いておきながら、結局Version Oneになっちゃいました。