カンタベリーシリーズ、National Healthのアラン・ガウエン追悼版「D.S. al Coda」の1曲目です。
D.S. al Codaからは、Black Hatに続いて2曲目です。
カンタベリーシリーズ、National Healthのアラン・ガウエン追悼版「D.S. al Coda」の1曲目です。
D.S. al Codaからは、Black Hatに続いて2曲目です。
ブラス大好きシリーズ、シカゴ1972年のヒットナンバー、サタディ・イン・ザ・パークです。
この頃、まだまだブラスを前面に出していたシカゴですが、この曲の特徴はなんといってもロバート・ラムの力いっぱい弾くピアノでしょう。
続きを読む
ジェネシス、Selling England by the PoundのB面の1曲目です。
この曲、ギャングの抗争を描いたものだそうです。日本人には言葉のハンディがありとっつきにくいです。僕も最初はメロディが頭に入ってこないわ曲は長いわで飛ばして聴いていたこともありましたが、なじんでくると味のある曲だと思うようになりました。
YES1974年のアルバムRelayerから「錯乱の扉」です。
YESの最高傑作はClose to the Edgeと言われていますが、異論はありませんが、でも「頂点」といえるのはRelayerじゃないでしょうか。
続きを読む
ポール・マッカートニーの1971年のアルバム「RAM」からアンクル・アルバート~ハルセイ提督メドレーです。
せっかく来日したのに病気で公演が流れてしまって残念でしたが、なんで、今回ポール・マッカートニーかというと、明日6月18日が誕生日だからです。
続きを読む
カンタベリー系シリーズ。今日はNational HealthのBinocularsです。
ナショナル・ヘルスはハットフィールド・アンド・ザ・ノースとギルガメッシュの合体プロジェクトから出来たグループで、インストルメンタル主体です。
ブラスロック拡張編。シカゴのデビューアルバムからQuestions 67 and 68です。
シカゴはデビュー当時、まだヒット曲はなく、セカンドアルバムに入っている長い夜(25 or 6 to 4)が初ヒットですが、これはそれよりも前の作品です。
続きを読む
ジェネシス「静寂の嵐(Wind and Wuthering)」の1曲目、Eleventh Earl of Marです。
スティーブ・ハケットが参加した最後のアルバムですが、この曲では、ユニークなギターサウンドを聴かせてくれます。
続きを読む
キャメル1975年のアルバム「白雁(Music Inspired by The Snow Goose)」からRhayaderとRhayader Goes to Townのメドレーです。
まぁメドレーと言っても、コンセプトアルバムでつながっているのですが、全曲やるエネルギーはないので、比較的ライブで演奏される最初のほうの2曲です。
続きを読む
カンタベリーミュージック編、ナショナル・ヘルスの1982年のアルバム、D.S.Al Codaより、Black Hatです。
National Healthとして3枚目となるこのアルバムは、オリジナルメンバーのアラン・ガウエンが白血病で亡くなり、その追悼のために作られたもので、それ以前の2枚とはかなり雰囲気が違います。
続きを読む