10cc 1974年のアルバムSheet Musicのオープニング曲です。
Sheet Musicは2枚目のアルバム。1枚目のアルバムはあんまり良い曲が無くて、ビーチボーイズのパロディみたいなアルバムだったのですが、この2枚目はオリジナル色が強くなって10ccらしい曲が満載です。
続きを読む
10cc 1974年のアルバムSheet Musicのオープニング曲です。
Sheet Musicは2枚目のアルバム。1枚目のアルバムはあんまり良い曲が無くて、ビーチボーイズのパロディみたいなアルバムだったのですが、この2枚目はオリジナル色が強くなって10ccらしい曲が満載です。
続きを読む
10cc 1975年のアルバム、The Original Soundtrackの1曲目「パリの一夜」です。
久々に10ccやってみようと思い立ち、初期のアルバムを聴いてみました。前にブログで取り上げたのは約2年前の8月です。その時に「パリの一夜」に衝撃を受けた、と書いていて、でもやっていなかったので挑戦。
行ってまいりました。プログレフェス2016
感想を一言で言ってしまうと、キャメルが予想以上に良かったです。
では、まずはちゃんとコンサートタイトルを載せておきましょう。
Rock Legends
Progressive Rock Fes 2016
プログレッシブ・ロックの祭典
2016.5.22(日)
16:00~20:20
日比谷野外大音楽堂
気温30℃近かったと思います。快晴で結構暑かった。
カミさん(僕よりプログレ度高し)と新橋駅から歩いてほどなく到着。
早速グッズ販売の列に並んでパンフレット購入。3000円。
意外と高いが、こうやって儲けないと主催は大変でしょうね。それに、メンバー名など、こうやって正確な情報をレポートするには必要だったりしますが。
誰もが知ってる1975年のヒット曲
The March of the Black Queenを仕上げることが出来たので、じゃぁ出来るかな?っと思い、やってみました。
続きを読む
今回の一連のCamelのアップロード、おそらくこれで最後になると思います。
ミラージュのA面メドレー内の1曲
キャメル初期の定番といえば、Lady Fantasyではないかと思います。2ndアルバム、ミラージュの最後の曲で12分を超える圧巻のパフォーマンスです。が、それゆえに演奏者のキャラクターが前面に出る曲であるともいえます。
要するに作曲以上にパフォーマンス重視の曲なのですね。
なので、A面から3曲メドレーの中心となっているThe White Riderを選びました。
続きを読む
アルバムRain Dancesの終盤に入っている曲。Skylines
Lady Fantasyなどの路線とは全く異なるタイプの曲。1977年だから、フュージョンの影響は多分にあるでしょう。結構気に入っています。
フェイザーを掛けたベースから入り、7th、9thを多用したコード進行。
最初のメロディはギターとサックスでやっているように聴こえるんですが、ライブだとキーボードでやってますね。この部分はリズムギターを優先させているという事でしょう。
アルバムMirageから。フルートが活躍する曲です。
ここの所、ブログ更新が5日毎ペースになってましたが、今回短めの曲で1日早めに更新です。プログレフェスのチケットも無事届いた事だし、さて、あと何曲いけるかな。
続きを読む