Camel – The White Rider

今回の一連のCamelのアップロード、おそらくこれで最後になると思います。
ミラージュのA面メドレー内の1曲

キャメル初期の定番といえば、Lady Fantasyではないかと思います。2ndアルバム、ミラージュの最後の曲で12分を超える圧巻のパフォーマンスです。が、それゆえに演奏者のキャラクターが前面に出る曲であるともいえます。

要するに作曲以上にパフォーマンス重視の曲なのですね。
なので、A面から3曲メドレーの中心となっているThe White Riderを選びました。

前回のSkylinesをやっている頃からさかのぼること3年、まだフュージョンの要素はなく、泣きのギターで頑張ってます。

木管楽器が入ってますが、本物? キーボード? この時代って割と普通にオーケストラの奏者を招いたりするんでしょうか? まぁ、次回作のスノーグースは本格的に共演するので、ありえない話ではないですが。

続いて、短いフルートソロがあった後、キーボード活躍のパートに移ります。

キャメルはギターとキーボードの双頭バンドだった訳で、キーボードがソロを取る場面ではギターはバッキングしているのですが、ここは速いですねぇ。

たかがギターのカッティングと舐めてかかっていましたが、これだけ速いとなかなか手がついていけません。だんだん疲れて遅くなったり引っかかったりしてしまう。まだまだ手首の力が抜けていなくて、どこか力んでいて硬いのかな、と思ってしまったり・・・

と、キーボードソロの内容はそっちのけでバッキングギターの方に注目してしまいました。一応書いておくと、前半はカンタベリーでよく出てくるジュージューオルガン使ってますね。このオルガンで和音を弾くと激しく歪むので注意が必要。逆にソコを持ち味にするんですけどね。ギターのバッキングで使っている場所がありますが、3度の音を使わずに5度で押さえてます。

後半はゆったりと流して歌を入れます。
そしてエンディング・・・

おどろおどろしいベースにスライドギターを乗せます。
ここはライブではスライドギターの見せ場なんでしょうねぇ。
しかし、改めて、正しい音程キープの難しさを実感してしまいました。うーん、フレットで普通に弾くとスライドギターの音がするギターが欲しいよ~(そんなご無体な・・・)。

ひょっとして最近のハイテクなら作れるんじゃないの? LINE6とかで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です