ユーミンやってみました。
先日WOWOWでアルファミュージックライブという番組があり、懐かしがって見ました。これ、9月27、28日に渋谷オーチャードホールで開催されたコンサートの映像です。
なんでも創設者の村井邦彦さんの古希を祝う会だそうです。赤い鳥の「翼をください」の作曲者ですね。
で、そのライブの立役者はなんといっても松任谷由実さんだった訳ですが、この日はアルファレコード時代の荒井由実名義で出演していました。
ユーミンの事は今さら語るまでもないのですが、うれしかったのは、その当時、バックを務めていたキャラメル・ママ(その後改名してティン・パン・アレイ)の4人(細野晴臣、鈴木茂、林立夫、松任谷正隆)が顔を揃えていたことです。
ユーミンデビューから4作目ぐらいまで、この人たちの比重が高くて、特にギターの鈴木茂さんのギタープレイは独特ですから、ユーミンの非凡な才能とかみ合ってとってもエポックなサウンドでした。
ライブで披露したのは「ひこうき雲」と「中央フリーウェイ」だったのですが、この中央フリーウェイのギターがとても印象に残ったので、やってみることにしました。
この曲、収録されているのは4番目のアルバム「14番目の月」ですが、それが発売される前半年ほど前の1976年春にTBSで かまやつひろし との共演番組で披露しています。お互いが曲を交換するという趣旨で、ユーミンがムッシュに贈った曲でした。
僕はカセットで録音しながら聴いていて、「あー、ユーミンの曲のほうが断然勝ってる」と覚えています。(録音した音源、今も大切にとってあります。)
さて、今回改めてコピーしてみた訳ですが、気づいてしまった。
あれっ?これボブ・ジェームズのパクリじゃね?
ポール・サイモンの「マルディグラにつれてって(Take Me to the Mardi Gras)」をボブ・ジェームズがカバーした演奏がCTIから出てますが、このアレンジスタイルが似ています。
小節No.27の青空に突き抜けるようなストリングスとエレピのタッチがそっくりです。ボブジェームズのほうは1975年の作品なので、パクった可能性はありますねぇ。
(この曲、日テレの当時の朝の情報番組でテーマ&ジングルで使われていたので、年配の方ならば耳にしたことがあるでしょう。)
でも、まぁ、アレンジスタイルですからね。曲の素晴らしさはいうまでもないでしょう。意表を突く転調、そしてB♭m7→D♭onE♭→A♭のコード進行は彼女ならではのものですね。
細野さんのベース、素直で聴きやすい音色、弾けるリズムがたまりません。エンディングの存在感はさすが。
さて、ギターですが、軽いけど鋭いカッティング、半音下からスライド気味にコードを鳴らす弾き方です。そこはいいんだけど、アクセントの付け方が鈴木茂さんのようにはいかないで、とってもジャパニーズなノリになってしまいました。うーむ。
鈴木茂さんは小指にスライドギターのボトルをはめて小指以外でコードをカッティングするという奏法で弾いてましたが、僕には無理なので、中間部のスライドギター部分はボトルなしに普通に弾いてます。
エンディングだけ曲の雰囲気が変わっていて、ギターも高速でかき鳴らします。これも番組での印象が強かったからですが、ちょいとかき鳴らし過ぎたかも(笑)。
それからもう1つ。きちんと聴くまで気づかなかったのですが、アコースティックギターが地味に効いています。エンディングの部分は割と目立ってますが、本編でも要所要所でフレーズが効いてますね。
————————
2019/09/19 追記
思い込みでベースを細野晴臣さんと書いてしまいましたが、正しくはリーランド・スカラーさんという著名なセッションベーシストでした。訂正します。