The Lamb Lies Down…A面ラストの曲です。
生命なき荷物?の大行進、というタイトルの通り、繰り返しのメロディが静かに始まり、次第に大音量になっていきます。
The Lamb Lies Down…の2,3曲目です。
Fly on a Windshieldですが、Flyは飛べ!じゃなくて、ハエですよね。風防ガラスで外に出られなくてジージー言ってるハエ。
モノクロームの響きのあるコードに、遠くからかすかに聴こえる女声コーラス。何拍子かわからないギターストローク。何とも不思議な世界ですが、これはまだ導入部。
新年あけましておめでとうございます。
干支にちなんで、眩惑のブロードウェイやっちゃいます。
羊について調べたら、Sheep=羊、Ram=雄羊、Ewe=雌羊、Lamb=子羊 でした。ふむ、いろいろあるんですね。ラムって大人と子供でRがLになっちゃうのね。
で、子羊がブロードウェイに転がっていると眩惑してしまうのかわかりませんが、前から思案していたThe Lamb Lies Down on Broadwayやってみます。
Cuckoo CocoonとIn the Cageはすでにアップロードしてますが・・・
で、どこまでやるの?
The Lamb Lies Down on Broadwayの曲、まだ1曲もやってませんでした。今回は豪華? 2本立てです。
幻惑のブロードウェイは異質な印象を受けるアルバムで、2枚組みということもあるけれど、とっつきにくい感じがします。全編がピーター・ガブリエルのソロミュージカルという感じで、バンドは伴奏に徹しているかのようです。
Youtubeにアップロードした動画の記念すべき100本目になります。Genesisの定番、Watcher of the Skiesです。
これぞメロトロンという音から入ります、ジェネシス初期の傑作です。その昔、初めて聴いたとき、変なリズムと同じ音を繰り返してる変な曲、あんまりうまくないな・・と正直思いました。
続きを読む
トリック・オブ・ザ・テイルB面の1曲目、Robbery, Assault & Batteryです。
前から候補曲にはなっていたのですが、暴力を扱っている歌詞ということもあって、なんとなく控えていたのですが、Youtubeに珍しくリクエストがあったので、やってみることにしました。
続きを読む
1973年のアルバムSelling England by the Poundの1曲目です。
アルバムのタイトルはSelling England by the Pound(イギリスを量り売り)ですが、このフレーズはDancing with the Moonlit Knightに出てきます。アルバム日本語タイトルは月影の騎士なので、この曲がタイトル曲ということです。
ジェネシス、Selling England by the PoundのB面の1曲目です。
この曲、ギャングの抗争を描いたものだそうです。日本人には言葉のハンディがありとっつきにくいです。僕も最初はメロディが頭に入ってこないわ曲は長いわで飛ばして聴いていたこともありましたが、なじんでくると味のある曲だと思うようになりました。
ジェネシス「静寂の嵐(Wind and Wuthering)」の1曲目、Eleventh Earl of Marです。
スティーブ・ハケットが参加した最後のアルバムですが、この曲では、ユニークなギターサウンドを聴かせてくれます。
続きを読む
ジェネシス1976年のアルバム「トリック・オブ・ザ・テイル」の表題曲です。
この曲、オフィシャルのプロモーションビデオはあるものの、ライブの映像を見たことがありません。アルバムの表題曲なのに・・・と思うのですが、実際にやってみると、ライブでの完全再現はムリだと分かります。
続きを読む