お休みを入れず、眩惑のブロードウェイSide.4に突入
アルバム中最も難解なThe Colony of Slippermenです。ガブリエルさんの奇怪なコスプレで最もグロテスクなやつね。
Slippermenというからには1人じゃないんですね。そういう種族の巣窟なのでしょう。RPG風ね。
お休みを入れず、眩惑のブロードウェイSide.4に突入
アルバム中最も難解なThe Colony of Slippermenです。ガブリエルさんの奇怪なコスプレで最もグロテスクなやつね。
Slippermenというからには1人じゃないんですね。そういう種族の巣窟なのでしょう。RPG風ね。
眩惑のブロードウェイ、Side.3の最後の曲です。
前のThe Lamiaの余韻とでもいうべきインストるメンタル曲です。全体を通じて12弦ギターがゆったりとしたリフを繰り返します。おそらくこれが輪のように広がる波紋と漂う小舟でしょうね。
眩惑のブロードウェイのハイライトともいうべき曲。ラミアです。
美しいです。
僕がFF11やってるってのもあるでしょうけど、ラミアのイメージは蛇と女性を合体したような怪物で、「魅惑」と「脱衣」と「石化」の攻撃を仕掛けてくるやつです。メデューサがラミア族のボスなんだけど、あれっ?本来別物?両方ともギリシャ神話らしいけど。
眩惑のブロードウェイ。Side.3の4曲目です。
長ったらしい題名で、僕の持ってるCDではCDケースの綴りが間違ってAnaestheist(tが1つ抜けてる)と書いてあります。インターネットの検索していて気づきましたが、普段あまり使わない単語だけに、CD会社には気を付けてもらいたいものですね。
眩惑のブロードウェイ。Side.3の3曲目です。
いろんな曲で使われていそうな?? ありがちなピアノのリフを土台に作られています。僕のなかでも一番印象の薄い曲でしたが、バックを流れるポリフォニックなシンセの音を聴くと、Genesisの曲だなと思います。
続きを読む
本日でブログ開設して1年になりました。パチパチパチ。
といいつつも、平常運転です。
眩惑のブロードウェイ。Side.3に入りました。
Side.3はブリブリベースのLilywhite Lilithから始まります。
ギター、ベースとも8分音符で5つ半音進行です。左手の指は4つしか使えないから、こういうのは人差し指->中指、瞬時にスライドして人差し指->中指->薬指って弾くと比較的うまくいきますね。
眩惑のブロードウェイ、前半最後です。
スティーブ・ハケットもGenesis Revisitedでやっています。
オープニング。メロトロンに導かれ、珍しくギターが前面でメロディーを取ります。速いフレーズではないけど、間の取り方に気をつかいます。吸い込まれるように音を伸ばし、ベル音につなげます。
いいですねベル音。Supper’s Readyの最後にも入っていたけど・・ピンクフロイドじゃないけど、審判の音だ。
眩惑のブロードウェイ、Side.2の4曲目です。
曲内ではCarpet Crawlersと歌われており、Carpet Crawlersと表されることがあります。僕の持っているCDでは、歌詞カードはCrawlers、曲リストのタイトルはCrawlと書いてあります。
続きを読む
眩惑のブロードウェイ、Side.2が続きます。
この2枚組アルバム、曲がほぼ切れ目なしにつながっているので、今回の録音の切れ目もいろいろ考えてしまいます。基本的には曲のタイトル毎ですが、明らかにつながってる曲もありますし。
本日のもその1つ。Hairless HeartとCounting Out Timeは完全につながっている作品です。
眩惑のブロードウェイ、Side.2に入りました。
入りはIn the Cageと同様、ベースの鼓動です。
7/8拍子の単純なリフが延々続きます。シンセと共に鳴っているのは本当にギターでしょうか? でもギターで弾きやすい音程なのでギターなんでしょう。