Genesis – The Lamia

眩惑のブロードウェイのハイライトともいうべき曲。ラミアです。

美しいです。

僕がFF11やってるってのもあるでしょうけど、ラミアのイメージは蛇と女性を合体したような怪物で、「魅惑」と「脱衣」と「石化」の攻撃を仕掛けてくるやつです。メデューサがラミア族のボスなんだけど、あれっ?本来別物?両方ともギリシャ神話らしいけど。

例によってピアノのアルペジオが前面に流れていますが、コードはBをドとして、ドシラソファミって下がってくる進行が延々続きます。典型的だけど、人間はこれを美しいと感じてしまうようにできているようです。

Bメロからベース、ドラム、ギターが入りますが、このギターのアルペジオが曲者で適当アルペジオではなくて、それぞれの頭の音をはっきりとメロディにしないといけないので、弾くポジションが自ずと決まってきます。はっきり言って後に出てくるリードギターより難しかったです。

サビはシンセの音にストリングス、リードギターが順に加わり、盛り上がりを見せてからまた沈黙に。

で、その後のピアノがいいんですよ。

コードはE♭なんですが、アルペジオはB♭のスケールで弾いてます。これが決め手ですね。怪しい雰囲気満載です。

後半も前半の繰り返しですが、エレピが入って少しづつエレクトリックになっています。上で書いた怪しいピアノ部分はシンセが加わってさらに怪しくなり、(おそらく)スライドギターが加わって、さらにさらに怪しくなってます。

スライドギターの音程も適当じゃなくて、調に合った音に向かってスライドさせないとおかしく聴こえます。僕はそもそもスライドギターでちゃんとした音が出せないのでシンセで誤魔化しました。

3回目の歌は短いですがフルートが入ります。そのフルートはギターソロのバックでも継続。

ギターソロですがアドリブのようできっとアドリブじゃありません。B♭とE♭を交互にオクターブで入れるフレーズが8小節ごとに入って、区切りになっています。

エンディングはギターの見せ場ですが、でもフェードアウト直前のフルートの速いパッセージが一番かっこよかったりするんだよなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です