Let It Beから2曲目。え? Don’t Let Me DownはLet It Beには入っていないって?
確かにオリジナルのLet It Beには収録されていませんが、後日発売されたLet It Be…Nakedには入ってます。それに、ルーフトップコンサートでは演奏されています。なので演ってみました。
続きを読む
Let It Beから2曲目。え? Don’t Let Me DownはLet It Beには入っていないって?
確かにオリジナルのLet It Beには収録されていませんが、後日発売されたLet It Be…Nakedには入ってます。それに、ルーフトップコンサートでは演奏されています。なので演ってみました。
続きを読む
6月になったので、またビートルズやります。
今回はLet It Beからいくつか。
Revolverという案もありましたが、今オールローズのテレキャスター(Fender Japan製だけど)を借りているので、こっちにしました。気分だけはジョージ・ハリスンです。
イエローサブマリン劇伴の最後を飾るのは、ビートルズのイエロー・サブマリンのオーケストラアレンジ。
この曲、僕としては、劇伴7曲中最も好みではないです。というか、他の6曲はみんな好きなんだけど、このアレンジ曲だけはいただけない。
当初、カバーする予定はなかったのですが、全部やるというコンセプトでやってみたもの。
イエローサブマリン劇伴、胸突き八丁に差し掛かってます。ペパーランドの荒廃を描いた曲。
長旅の末、ペパーランドに到着したビートルズが目の当たりにした色を失った世界。僕個人としては鳥肌ものの情景描写です。
まずは、色を失った世界を表した不協和音。金属を引っ掻いたような音にも感じられますが、弦と木管が発する究極の和音です。
続きを読む
イエローサブマリン劇伴、続いては敵モンスター、ブルーミーニーズのマーチ
劇伴サントラでは、ペパーランド以来、久々に曲らしい曲です。
ペパーランドを占領した敵なんですが、体がペットみたいにもじゃもじゃしていて、とってもかわいい。愛すべき悪役。体の毛は濃い青、顔は薄い青で、日本語版では「青鬼」って訳されてました。ちなみに歯がたくさん生えていて手は6本指。
続きを読む
ジョージ・マーチンのイエローサブマリン劇伴、Sea of Monstersです。
なお、この曲がCubase Pro 9使い初めとなります。
サントラでのSea of … の最後の曲ですが、物語の中ではSea of Timeの次に出てきます。文字通り怪物だらけの海で、その多彩さに思わず見入ってしまいますが、音楽も凝ってます。
とにかく目まぐるしく1曲中にぎっしり詰め込んだ感じ。
ジョージ・マーチンのイエローサブマリン劇伴、Sea of Timeに続いて、Sea of Holesです。
たしか、昔のアナログレコードではSea of Timeと合体メドレー扱いしていましたが、手持ちのCDでは別曲扱いです。どっちでもよいけど・・・
映画ではSea of Holesはペパーランド到着直前、最後の海です。ここでイエローサブマリンの歌詞にあるSea of Green(無数の穴の1つが黒でなく緑に塗られている)を見つけ、そこで白黒、緑赤が高速反転し、今ならポケモンショックで上映禁止になるような眩暈を感じながら、気が付くといつの間にかペパーランドにいる、という趣向でした。
続きを読む
ビートルズのアルバム、イエローサブマリンより。ジョージ・マーチンのオーケストラ作品
ビートルズのプロデューサー、ジョージ・マーチンの手掛けたイエローサブマリンの劇伴、このブログを初めて間もない2014年3月に「Pepperland」をアップロードしました。その続編になります。
続きを読む
今回のビートルズのラスト「愛こそはすべて」
世界中継の特番アワ・ワールドのために作られたそうですが、アニメ映画「イエローサブマリン」で敵と戦うクライマックスで使われていることもあり、アルバム「イエローサブマリン」にも収録されているというおめでたい曲です。
アワ・ワールド? う~ん、憶えているような、いないような・・・
続きを読む
マジカル・ミステリー・ツアーB面4曲目
元々はシングルAll You Need is LoveのB面。また、アニメ映画「イエローサブマリン」でもちょっとだけ使われていました。ビートルズがペパーランドに到着して、金魚鉢みたいなのにフリーズされたSgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Bandを発見する場面ですね。