今期Stevie Wonder 3回目。
一応前の曲は一段落ついて終わっていますが、この曲とのつながりも見事なのでメドレーっぽいと感じてしまいます。
スティービーの作曲の才能を遺憾なく発揮した名曲だと思います。が、シングルカットされてるのは別の曲なんですねぇ。
続きを読む今期Stevie Wonder 3回目。
一応前の曲は一段落ついて終わっていますが、この曲とのつながりも見事なのでメドレーっぽいと感じてしまいます。
スティービーの作曲の才能を遺憾なく発揮した名曲だと思います。が、シングルカットされてるのは別の曲なんですねぇ。
続きを読む今期Stevie Wonder 2回目。前回の続きです。
前回書いたように、これ間の曲とメドレーでつながってるとカッコいいんですけどね。
この曲も117bpmで4つ打ち、踊れる曲になってます。
リフ1回のみで歌が始まります。このあたりもメドレー的な演出になっているのかも。
またStevie Wonderやります。今回はアルバム「Hotter Than July」
梅雨の明けた6月末の熱波がまさにHotter Than Julyだった訳ですが、毎年やってるスティービーワンダーの次のタイトルにJulyが入ってるし、7月にやってみようという軽い思い付き。
続きを読む今期ビートルズ4回目。ジョージ・ハリスンの曲。
画像の色味が最近のモノと異なっているのは、ずっと昔のデータを流用している名残です。
2013年の秋、今からおよそ9年前。まだこのブログを始めていなかった頃。入手したてのCubase7.0で、宅録なるものの練習にビートルズを何曲かやってみたのですが、まだ発表していなかったのが今回のOld Brown Shoeです。
続きを読む今期ビートルズ3回目。前回に続き、A面のHey Judeです。
ビートルズの特集とか曲目ランキングをやるとLet It Beと1、2位を争う曲で、結果が見えちゃってるので、面白くないという感じでしたね。今だとまた違うんでしょうか。
まぁそのくらい有名な曲なのに、天邪鬼の柊しじまとしてやるのは、今回のような企画に沿った形でないと今更できません。
でも、ちゃんとやってみると色々発見があるものです。
続きを読む今期ビートルズ2回目。
Revolutionは、アップルレコードを設立して初めてのシングル、Hey JudeのB面です。ホワイトアルバムに入っているRevolution1の別バージョンですね。
僕がこれを初めて聴いた時、世の中にはまだヘビーメタルやハードロックという言葉はなかったのですが、このイッちゃってる爆音にはびっくりした気がします。
続きを読む今更ですが、少しビートルズをやります。
昨日2022年06月18日は、ポールマッカートニーの80歳の誕生日で、僕の64歳の誕生日でもあったので、記念にWhen I’m Sixty-Four(Covered by 柊しじま)動画の引用Tweetをしました。
ビートルズについては、過去に Sgt.Peppers以降の曲をあらかたやってます。3年前に防音室を作った直後にAbbey Roadを全曲やって、これで終了みたいな感じだったのですが、そういえばやり残しがあるなぁと思い、今回やってみます。
続きを読むStuff 5回目。今回で最後にします。2枚目のアルバムMore Stuffより。
ギターのエリック・ゲイルの曲です。
これまで1枚目のアルバムから4曲やってきました。1枚目のアルバムはメンバーのみの純粋な演奏という作りでしたが、2枚目のMore Stuffは、バイオリンが入ってるとか、ベースのゴードンさんのシブい歌声があるとか、ちょっとやりにくい要素があります。
続きを読むStuff 4回目。Leon Thomasの曲をStuffがカバーしたものです。
Stuffはカバー曲も何曲かやっています。この曲の作曲者Leon Thomas、どこかで聞いた事あるなと思ったら、SantanaのWelcomeというアルバムで歌ってる人でした。Santanaのメンバーとして1973年に来日(「ロータスの伝説」のやつ)もしてますね。
続きを読むStuff 3回目。ギターのエリック・ゲイルの曲。
とても軽快な曲で、出だしのフレーズが中華チックなメロディなんですが、この2弦で弾いてるのをいざやってみると、あれ? できない! ってなります。
これ、2人でハモってるのかな?
続きを読む