Wishbone Ash、Argus 3曲目。
ライブ映えするシャッフルのナンバー。
この曲も途中にテッド・ターナーの見せ場がありますが、ほぼアンディ・パウエルのギターが中心です。
続きを読むWishbone Ash、Argus2曲目。
前の曲よりは短いですが、アコギの前奏を除けばほぼ同じ長さ。今回はギターのインプロビゼーションが圧倒的に多いです。おそらくアルバム中最も熱い演奏の曲。
続きを読む今回から、超久しぶりにWishbone Ashをやります。たぶんArgus全曲になると思います。
なんせ2014年に3曲ほどやっただけなので、7年ぶりなのですが、僕がコピーをやった初めてのバンドなので、思い入れがあります。まさに原点です。
続きを読むウィッシュボーン・アッシュの2枚目、Pilgrimage(巡礼の旅)より、Jail Baitです。
Pilgrimageよりと書きましたが、ライブアルバムLive Datesよりって書いたほうがよいかもしれませんね。この曲、ライブ版のほうが断然よいのです。
続きを読む
世間的にはプログレバンドということらしいウィッシュボーン・アッシュの1971年のアルバムPilgrimage(巡礼の旅)からインスト曲、Lullabyです。
ウィッシュボーン・アッシュが紹介される際に必ず出てくるのが3枚目のアルバムArgus(百眼の巨人アーガス)ですが、今回の曲はその前のアルバムからです。
Argusは親しみやすいメロディと、アルバムのトータル性が特徴ですが、2枚目のPilgrimageは、彼らの特徴であるツインリードならではの曲、そしてその後のライブでも披露されるブルージーなナンバーが入っており、結構クセになります。
LullabyはB面1曲目。ドラムはなく、ベースとギターのみのアンサンブルによる小品です。まぁちょっとプログレっぽいかもしれません。
耳に聴こえるギターの音は3台です。アルペジオバックに2台のハモりが美しいです。
今回の録音、そんなに難しいところはないので、ギターはすべて弾いています。普通は各パートを楽譜に起こすんでしょうが、ちと苦手なので、一回耳コピしてギターの音色で打ち込みをし、響きを確かめてから、3台のパートを改めて弾きました。打ち込みしたトラックはミュート、非表示にして隠れています。
今回はツインリードギターのブリティッシュ・ロックバンド、ウィシュボーン・アッシュの「百眼の巨人アーガス」から、The King Will Comeです。
実はこのバンド、昔から好きでコピーして演奏していました。
続きを読む