やり直しシリーズ、今回からDays of Future Passedを始めます。
なぜやり直すのか? 生ギター使えてなかったからです。
以前のバージョンはブログを始めたばかりの2014年3月。A面通しとB面通し、2本の動画で上げました。今回それをやるとだいぶ空いてしまいそうなので、1曲ずつにします。
続きを読むやり直しシリーズ、今回からDays of Future Passedを始めます。
なぜやり直すのか? 生ギター使えてなかったからです。
以前のバージョンはブログを始めたばかりの2014年3月。A面通しとB面通し、2本の動画で上げました。今回それをやるとだいぶ空いてしまいそうなので、1曲ずつにします。
続きを読む今期キリンジ、前回からだいぶ空いてしまいましたが、5曲目。
2008年のアルバム、「7」より。
いろいろ迷って選んだ曲なんですが、結局のところ、最初に買った10周年ベスト盤CDの収録曲になってしまいました。まぁそのベスト盤の選曲がよいということなんでしょうけど。
続きを読むThe Dark Side of the Moonやり直し5曲目。B面ラストのメドレーです。
B面はMoneyの後、切れ目がないので17分のメドレーになってしまいます。今回どこかで切ろうかとも思いましたが、切れるところがありませんでした。
続きを読む結束バンド、新曲2曲目。
こちらの曲はテンポは遅いですが、いろいろ仕掛けの多い曲です。個人的にはこっちの曲のほうが好みかな。
前回も書きましたが、ギターソロの部分が微妙にアーミングしています。新しいギターのお披露目という位置づけかな、と。
続きを読む結束バンド、急遽追加の1曲目、本日2023/05/24に発売された新曲です。
発売されたばかりの曲をやるのは初めてですが、ぼっち・ざ・ろっくの結束バンド、2期の制作発表はされていないものの、なんと新曲が発表されてしまいました。ということで、急遽追加、通算15曲目。
続きを読む今期キリンジ4曲目。2001年にリリースされたシングル。その後4thアルバム「Fine」にも収録されました。
1000投稿記念の記事が結構時間がかかり、他に人間ドックとかも行っていたら、だいぶ空いてしまいました。1001本目行ってみます。
続きを読むThe Dark Side of the Moonやり直し4曲目。
B面に入ります。
もともと、Moneyは比較的出来が良かったので、さほど変わった印象はありません。
一番見直したのは、テンポとそれに伴うギターのタイミング/リズム修正です。
続きを読む今期キリンジ3曲目。2003年にリリースされたEP「スウィートソウル」より。
EP発売半年後に発売された5枚目のアルバム「For Beautiful Human Life」にも収録されましたが、EPのほうが有名なようです。
続きを読むThe Dark Side of the Moonやり直し3曲目。邦題「虚空のスキャット」
9年前にやった時は、すべて打ち込みで、スキャットもなかったため、消化試合のような退屈なトラックになってました。
続きを読む