Stuff 4回目。Leon Thomasの曲をStuffがカバーしたものです。
Stuffはカバー曲も何曲かやっています。この曲の作曲者Leon Thomas、どこかで聞いた事あるなと思ったら、SantanaのWelcomeというアルバムで歌ってる人でした。Santanaのメンバーとして1973年に来日(「ロータスの伝説」のやつ)もしてますね。
続きを読むStuff 4回目。Leon Thomasの曲をStuffがカバーしたものです。
Stuffはカバー曲も何曲かやっています。この曲の作曲者Leon Thomas、どこかで聞いた事あるなと思ったら、SantanaのWelcomeというアルバムで歌ってる人でした。Santanaのメンバーとして1973年に来日(「ロータスの伝説」のやつ)もしてますね。
続きを読むStuff 3回目。ギターのエリック・ゲイルの曲。
とても軽快な曲で、出だしのフレーズが中華チックなメロディなんですが、この2弦で弾いてるのをいざやってみると、あれ? できない! ってなります。
これ、2人でハモってるのかな?
続きを読むStuff 2回目。今回もリチャード・ティーの曲。
Stuffは6人で、ギターとドラムは2人ずついるのだが、キーボードは1人。
今回の曲もリチャード・ティーはピアノ、エレピ、生ピと頑張ってます。ピアノは両手使ってるので、おそらくそれで1テイク。その他にエレピとオルガンで1テイクですかね。
続きを読む今回からフュージョンバンド、Stuffを何曲かやってみます。
プログレが最盛期を過ぎた後、それに代わるように流行って来たのがジャズとロックの間の音楽、クロスオーバーというジャンルで、それがいつしかフュージョン(融合)と呼ばれるようになりました。
Stuffはニューヨークのスタジオミュージシャン達が結成した6人バンドで、ドラムx2、ベース、ギターx2、キーボードという編成。
続きを読むArti & Mestieriの3回目、前回の続きです。
邦題:歩きながら
前半は気だるくゆったりしたサックスです。はっきりとしたエコーが付いているので、同じ演奏を別トラックに作って300msほど遅らせています。まぁこういう手法もあるということで。
続きを読むArti & Mestieriの2回目、前回の続きです。
今回は3曲目Corrosione(邦題:腐食)と4曲目Positivo / Negativo。
2曲ですが、Positivo / Negativoは緩い所と速い所があるのでこれで1曲で2曲分あるってことかな。
今回からイタリアンプログレバンドのArti & Mestieriをやってみます。
ロックはなんやかんや言っても英語で歌うバンドが中心で、僕も英語圏以外のバンドはほとんどやってません(日本語はやってるけど)。
今回のArti & Mestieriは、イタリアのプログレバンドです。イタリアとなればPFMが有名で、その後にBanco、Areaあたりが続くのかな? Arti & Mestieriが紹介されるのはだいぶ後ろですね。
続きを読む今期ムーディブルース8回目。今回でラスト。最終回は「On the Threshold of a Dream(夢幻)」ラストの5曲メドレー。
今期取り上げたアルバム4枚中で一番好きな曲です。ちょっとベタだけど、一番プログレっぽい感じ。
厳密に数えると5曲メドレーだけど、2曲を間のミュージックエフェクトがつないでいる構成ですね。ちゃんと曲名を書いておきますと
Are You Sitting Comfortably ?
The Dream
Have You Heard – Pt.1
The Voyage
Have You Heard – Pt.2
今期ムーディブルース7回目、「A Question of Balance」より。
僕は、ムーディブルースと言えば、「童夢」と「サテンの夜」の印象が強いためか、The Story In Your Eyesが一番のヒットと思っていたのですが、実はこの曲「Question」が一番のヒット曲なのだそうです。
アルバムのオープニングで、緩急のある曲で、佳作だとは思いますが、これが一番なの? ふうん? という感じです。
続きを読む今期ムーディブルース6回目、「In Search of the Lost Chord」より。
ジャスティン・ヘイワード作。
延々2コードが続く曲です。1つ目はEだけど、2つ目は何と言えばよいのか?
続きを読む