曲の解説」カテゴリーアーカイブ

Kansas – Questions of My Childhood

前回と同様、Kansasのアルバム、Leftovertureより、B面2曲目。

シンセリードの音で始まるいかにもプログレっぽい曲です。

それがオルガンに引き継がれて、さらに力強いピアノでの歌となります。割と短い曲ではあるけれど、バイオリンも活躍しているし、コーラスも強力だし、アメリカンプログレってこういうものだなという感じです。

続きを読む

結束バンド – 星座になれたら

結束バンド、12曲目、前回に引き続き、12話の文化祭ライブで演奏された曲。

おそらく14曲中一番人気の曲です。

文化祭ライブでは、ぼっちちゃんのギターの1弦が切れ、2弦のチューニングも狂ってしまったというトラブルのなか、目の前に転がっていたワンカップの瓶を使ってボトルネック奏法を披露した曲。

続きを読む

Kansas – What’s on My Mind

今回は、やり残したシリーズ。Kansasのアルバム、Leftoverture(1976年)より。

アメリカンプログレのKansas、そんなに聴いてはいなかったけど、アルバムLeftoverture(永遠の序曲)だけはヘビロテで聴いていました。全8曲中、すでに6曲はやりましたが、2曲やり残しがありまして、今回やってみます。

続きを読む

結束バンド – 忘れてやらない

結束バンド、11曲目、12話の文化祭ライブで演奏された曲。

アニメ本編で使用された割にはそれほどの人気はないように思えます。たぶん、次の星座になれたらのアニメ内エピソードが盛り上がったため、相対的にこっちは低いんでしょう。

ひとりさんが曲を通じてギターをテクニカルに弾きまくる構成になっています。

続きを読む

Chicago – Hard To Say I’m Sorry

今期シカゴ12曲目。今回で最後にします。
1982年、Chicago 16より。邦題「素直になれなくて」。

ピーター・セテラのAOR路線の曲です。前回やったIf You Leave Me Now以降、何曲かヒット曲を続けていたのですが、次第に陰りが見え始め・・・。という中でデヴィッド・フォスターをプロデューサーに迎えて作ったChicago16。

続きを読む

結束バンド – なにが悪い

結束バンド、10曲目、8-11話のエンディング。

バンド形式ではありますが、一番アニソン寄りの曲です。いわゆるキャラソンなので、ボーカルは伊地知虹夏役の鈴代紗弓さん。

ここまでマイナー調や辛口の曲が続いていましたが、珍しく甘口な曲調です。テンポも122bpmで結束バンドとしては遅め。

続きを読む

Chicago – If You Leave Me Now

今期シカゴ11曲目。1976年、Chicago Xより。邦題「愛ある別れ」。

前曲のDialogueで終わりにしようと思ったのですが、A.O.R路線からの要望があるので、少しだけ延長します。

ピーター・セテラのボーカルによるラブバラード、おそらくHard To Say I’m Sorry(素直になれなくて)が一番有名だと思うのですが、そちらは1982年のChicago16です。今回の曲は1976年なので、ずいぶん前からやっていたんですね。

続きを読む

結束バンド – 小さな海

結束バンド、9曲目、アニメには登場しない曲です。

「青春コンプレックス」や「ギターと孤独と蒼い惑星」などを書いた音羽-otoha-さんの作詞作曲。

静かにアルペジオで始まる曲。小さな海ということで、江の島に行った時の話かなと思いきや、涙のことのようです。やはりぼっちちゃんの作詞という設定なので、こうなるのか、と。

続きを読む

Chicago – Dialogue

今期シカゴ10曲目。Chicago VのA面4-5曲目。

Part.IとPart.IIに分かれている構成です。

タイトルは会話あるいは対話。反体制派とノンポリ学生が会話するというシカゴお得意の社会批判ものです。歌詞の内容についてはググればたくさん出てきますので、此処ではサウンド面を分析。

続きを読む

結束バンド – カラカラ

結束バンド、後半戦です。8曲目、4-7話のエンディング。

これまでの曲のボーカルは喜多郁代役の長谷川育美さんでしたが、この曲はベースの山田リョウ役の水野朔さんです。劇中で使用されていないので、キャラソンという扱いだと思います。

続きを読む