8周年を迎えました

8周年を迎えましたので恒例の雑感です。

昨年の雑感で、コロナパンデミックから1年と書いたのですが、2年を経過し、まだまだ収まっていません。ヲタキング岡田斗司夫さんに拠れば、これは第三次世界大戦のようなものだと言ってます。

4年くらい続く予測と、死者の数、戦前戦後で人類の価値観に大きな変化をもたらす等の類似点があるのだそうで、確かにそうかも知れないと思うようになりました。

昭和33年生まれという僕達の世代は、戦争も知らずに、のほほんと一生を終えるのかと思っていたのですが、そう甘くはないようですね。まぁ人同士が殺し合っていないだけマシというものかも知れません。

僕のこの1年の出来事といえば、昨年5月に心筋梗塞を患い、でも運よく死なずに済んだ事でしょうかね。

続きを読む

Caravan – Memory Lain,Hugh / Headloss

今回からカンタベリー・ロックのCaravanを何曲かやってみます。
1回目は、1973年のアルバム、「夜ごと太る女のために」のオープニングメドレー。

1970年代プログレバンドとしては割とメジャーな方だと思うのですが、これまで僕が手掛けたのは、Winter WineとThe Dabsong Conshirtoeの2曲だけ、まぁ後者の方は18分もある組曲なので、何曲かぶんには相当するのですが。

続きを読む

Sergio Mendes & Brasil ’66 – Chelsea Morning

セルジオ・メンデス8曲目。これで最後にします。

この曲、シンガーソングライターのジョニ・ミッチェルの1969年の作品です。なので、これまでやって来た曲より少し後、1970年のアルバムStillnessの収録となります。

当時ヒットチャートに上がっていたのをなんとなく覚えていて、とても印象に残っていたのでやってみました。

続きを読む

Toots Thielemans – Between the Devil and the Deep Blue Sea

コラボチャンネル「ジャムスペース」用にコピーした曲です。

「ジャムスペース」については、2020/07/01の記事で紹介しています。参加していた音楽SNS「Jam Studio」が2020年4月末に惜しまれつつもサービス終了したのに伴い、引き続きコラボを楽しむために仲間うちで作ったYouTubeチャンネルです。

そのJam Studioが、昨年秋、2021年10月に復活をしたのです。

続きを読む

Sergio Mendes & Brasil ’66 – Mas Que Nada

セルジオ・メンデス5曲目。

1966年発表のA&Mレコードでのデビューアルバムの1曲目で、多くの人がセルジオ・メンデスを知ることになった曲です。

Mais Que Nadaという綴りで書かれることがあるんですが、ネット検索するとMasの方が多数なのでそう表記してます。

続きを読む

Sergio Mendes & Brasil ’66 – Like a Lover

セルジオ・メンデス3曲目。

Like a Loverは英語のタイトルで、ポルトガル語ではO Cantador。作詞作曲者には4名が名を連ねています。Nelson MottaとDori Caymmiがブラジル人で、オリジナルのO Cantadorを作詞作曲。「歌手」という意味なのですが、それにAlan & Marilyn Bergman夫妻が英詞をつけたという流れのようですね。

続きを読む