Camel – Flight of the Snow Goose

Snow Goose B面に入りました。

B面の最初のパートは、Flight of the Snow Goose。元気いっぱいの曲です。

シンセとギターらしき音の高速アルペジオがフェードインしてきます。おそらく、ギターのジャーンの逆回転じゃないかと思われる音がかぶさって曲が始まります。

力いっぱいのギター。2本でオクターブユニゾンで迫ります。バッキングはイントロと同様ですが、内容は若干違っています。

なお、ギターの音色ですが、先日Amplitube4がリリースされたので、早速使っています。ちょっと曲の紹介から脱線してしまいますが・・・4で新規に発表されたマーシャル系のアンプの出来が、これまでのものより1つ抜き出ていて、弾いていて非常に気持ち良い。

これまでのアンプ群も引き続き使えていて、そちらも音質が向上しているという話もあります。果たしてそうなのか、2chで論争になってました。

Amplitube4で大きく変わったのは、キャビネットのシミュレーション、それと、プリアンプとメインアンプ間に新たなエフェクトを挿入できる「エフェクトループ」の経路が出来たこと。

3ではCPU負荷を軽減させるEcoモードなんてのがありましたが、それはなくなり、また、これまでの32Bitから64Bitアプリケーションになっています。

CPU負荷が3より確実に増えていますので、内部的な演算の精度は上がっているんじゃぁないでしょうか。ただ、従来のアンプ類だと精度向上に見合う解像度が出力されないということかな? TVに例えていうならば、ハイビジョンで昔の映像を映しているような?

で、この曲ではMarshall MajorをモデリングしたRed Pigを使っています。こうやって曲としてミキシングしてしまうと、さほど違いは感じないのですが、弾いている時に気持ち良いというのが非常に重要だ、という事に改めて気づいたのでした。

あぁ、曲の話を全くしていないな。
最後の所はオクターブユニゾンではなく、Dコードの音を使って色々ハモリながら終わります。

Camel – Flight of the Snow Goose」への2件のフィードバック

  1. ローリングウエスト

    初めまして、ローリングウエストと申します。新潟県柏崎市生れ川崎市在住の58歳・中年オヤジ(旅好き・歴史好き・洋楽好き・山好き)でございます。洋楽ブログを徘徊しておりましたら目に止まったので覗かせて頂きました。小生の趣味合うアーティストが過去多く掲載されていて実に嬉しいですね~!キャメルは1978年「ブレスレス(神秘の女王)」は小生が最も気に入っているお宝物の名盤です。インストルメンタルが続く圧巻の「エコーズ」、アンドリュー・ラティマーのギターソロと続くピーター・バーデンスのキーボード、演奏もメロディも最高!ラストナンバーは「レインボウズ・エンド」も最高!小生は主に60年代後半から70年代洋楽が大好きでジャンルを問わずダボハゼ的に何でも聴きます。でも初期シカゴやムーディブルースが紹介されているのでますます嬉しくなっちゃいました。
    (PS):今はイエス「ラウンドアバウト」、ビートルズ「リボルバー」などを掲載しておりますので是非とも遊びに来てください。今後ともよろしくお願いいたします。

    返信
    1. 柊しじま 投稿作成者

      読んでくださってありがとうございます。ここは好きな曲の宅録が主体です。今後ともごひいきに!

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です