Camel – Friendship, Migration, Rhayader Alone

Snow Goose A面最終パートです。



・Friendship
ラヤダー、フリス、白雁の交流を描いたと思われる小品。

このアルバム、雁の鳴き声を模した音色がよく使われます。この曲はオーケストラのオーボエとクラリネット、バスーンを使ってます。キャメルの演奏はエレピだけかな?

・Migration
クラヴィネットの音もガァガァという鳴き声に聴こえます。

Migrationとはおそらく、渡り鳥が移動する現象のこと。Data Migrationと言えば、コンピュータ用語で、システム間でデータを移行することですが、渡り鳥の方が本来の使い方なのかな。

7/8拍子でギターとスキャットが同期しています。クラヴィネットにワウがかかっていますが、実はシンセにあったクラヴィの音色をそのまま使ってます。まぁクラヴィネットはワウがかかってるのがデフォですからね。

ギター、後で手で弾く時のガイドとして仮にメモ代わりに打ち込んでおいたものですが、あれ?このままでよくない? と思っちゃって、打ち込みのままです。キャメルって実はこのパターンが多いかも。

終盤でエレピが重なってきて、それを引きずって次の曲へ。

・Rhayader Alone
小説のあらすじによると、フリスは毎年、白雁が渡って来ている時期だけ、ラヤダーの所を訪れていた、ということで、この曲はフリスが遊びに来ない時期、ラヤダーが独りぼっち、という曲なのですな。

エレピとベース、クリーンギターのアンサンブル。エレピはアルペジオ風だけど、ちょいと崩していい具合に弾いてます。この「適当に、良い感じに」弾くというのがコピーする立場では割と面倒くさいです。適当って実は結構高度なことなんです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です