Wishbone Ash – Warrior

Wishbone Ash、Argus 6曲目。

アルバム終盤の2曲はライブで続けて演奏されることが多く、メドレーの色合いが強いのですが、曲間にはギターのフィードバックが起こりそうな余韻があり、宅録での再現が困難です。メドレーにはしませんでした。

緩急があり、2人のギタリストの持ち味を生かした構成になっています。

その昔のコピーにて、サイドギターは適当にコードを流していただけだったのですが、この曲の冒頭からのサイドギターは実に難易度が高いです。

Am-Em-G/D-Amの4小節パターンで、最初の2小節は手の形はほとんど動かさずに弾けるのですが、3、4小節目が難しい。

Gといっても通常のフォームではなく、3rdの音を省いています。おそらく、1拍目は1弦2弦を3フレットで押さえ、3弦4弦は開放だと思います。2拍目は1-4弦全開放、3拍目はD、4拍目は小指を動かしてDsus4。

4小節目Amも3rd音を出しません。2フレットセーハして1弦2弦が5フレット。3拍目だけスライドして3rdの無いG、4拍目はAmに戻ります。

リードギターが入ると、リズムパターンが若干変わります。このパターンは曲終盤の部分と同じかな。

もう1つの注目ポイントは、静かな部分でアンディがバッキングで微妙なアーミングを施していること。なんか、全体が揺れてるんですよね。

終盤は8小節パターンで歌、ギターと交互に出てきますが、パターン3つ目が「ジャンジャン」というキメパターンになります。ジャンジャンの合間にベースがずこーんと入るのがとてもカッコいい。

最後のAも3rdを鳴らさずにマイナーかメジャーか曖昧な響きにしています。要するにパワーコード的響きですが、こんなにクリアな音色でやるのも独特ですよね。また、微妙にアーミングも入っていてとても味がありますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です