[関ジャムJ-POP BEST 22位] ゲスの極み乙女。 – 私以外私じゃないの

関ジャムJ-POP BEST 6回目は22位、ゲスの極み乙女。の私以外私じゃないの(2015年)です。

Wikipediaに拠れば、彼らはプログレッシブ・ロックだそうです。そんな気もしますけど。

なにかで演奏を耳にするようになり、2015年秋にSMAPxSMAPに出演していたのを見て、最初のフルアルバム「魅力がすごいよ」を買ったのですが、実はあまり聴いていませんでした。

その時点で今回の曲はシングルで発売されていたし、甘利経済再生担当大臣(当時)が記者会見でこの曲をちょっと歌ってマイナンバーカードのPRをしたのもなんか記憶にありますね。

この曲で紅白にも出ているのですね。

その後、2016年になって川谷絵音が別方面で騒動を起こしてしまいますが、それでバンドの人気が下がる訳でもなかったのが凄かった。才能への評価が高かった、というか、芸能界へのしがらみや依存性が皆無だったという事でしょう。

川谷さんは関ジャムにも度々出演していて、番組収録のその場にて曲作りを実演するのを見ましたが、やはり凄いと思いました。今回改めてこの曲をコピーしてみて思ったのは、4人が4人ともに上手いということ。

これまで録ったJ-POPとサウンド的な違いは、きわめてクリーンな音で録音されていること。これは近年のJ-POPとしては珍しいです。他の曲の事はよくわからないけど、4つの楽器が左右に振られるでもなく、普通にステレオ録音されています。

タネも仕掛けもないんだよ、とでもいう感じかな。ミュージシャンとしての矜持が感じられます。

で、曲はどうなの、というと、結構気負ってますね。

出だしはここだけのフレーズ。そしてストリングスもここだけ。
次にキャッチーなイントロにつながっていきます。このフレーズは1番と2番の間にも出てきますが、2回目の最後はピアノ/ドラムが高速3連で攻めてきます。

彼らが関ジャムで見せた曲作りの手順は以下の通り。
まず詞を書き、次にコード進行を決める。その際、ピアノのちゃんMARIが書き留めて共有していく。その後は川谷を中心に演奏しながらリズムを決めていく。基本はそれぞれのプレイヤー任せ。何回か演奏しながらキメなどのアレンジを加えていく。

そんな感じだったと思いますが、この曲はAメロ部分とサビが柱であって、あとはイントロ、間奏、エンディングなどのパーツを作ってつなげています。歌2番のAメロ前半、ベースは1番と同じコード?で弾いているのですが、それに乗っかるギターとピアノがぶっ飛んでいます。この感性はどこから来てるんだろう。

ピアノソロがある間奏で、コーラスが絡みますが、調性が崩れかかる寸前の感じで、なんかハットフィールドのノーセッツみたいだなと思ってしまった。間奏後半は変なギターが絡みますが、これも「美しさ」というより、リズム重視ではめ込んだ感じ。

サビのコーラスはまぁまぁ普通ですが、「だから」にハモる高い方の音がコードトーンではなく半音高いんです。なんでおかしくないのか不思議。

エンディングはギターの超個性的リフを中心に繰り返していきます。
ん?、これどうやって弾いてるんだ? 変な高さでハーモニックスを鳴らしてるぞ、と推察すると3カポで弾くしかないことが分かります。で、3カポで開放弦を利用すると若干運指しやすくなるんですね。おー、これは発見だと思ったら、公式ミュージックビデオで3カポで弾いてました。なんだ、最初から見とけば早かったのに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です