荒井由実 – COBALT HOUR

荒井由実カバーは多分今回で最後。コバルト・アワーです。

昨夜Cubase8.5が発表され、早速ダウンロード購入しました。
この曲の打ち込み、録音はもちろんCubase8.0でやってますが、再生での使い初めになります。画面が微妙に違うの分かりますか?

さて、荒井由実カバーの締めくくりはアルバム3作目のコバルト・アワーのタイトル曲です。作曲、演奏ともに力が入ってる感じの曲になってます。

使ってる楽器がたくさんという印象を受けるのですが、下地になってるのは4人+パーカッションです。

冒頭はヘリコプターの音にギターっぽい印象の音がキラキラってフェードインしてきます。これ何でしょ? メインのギターもまたお得意のカッティングをしています。

やや考えすぎという印象を受けるコード進行ですが、ユーミンはさらっと軽~く歌っちゃうのですね。さすが。

この曲のアクセントになっているのがクラヴィネット。タイミングよく入って、リズムの切れを強調してます。

ギターですが、Aメロはカッティングで攻めますが、サビではコードを鳴らしてノリの頭を示してます。半拍早めに入る所とか。

で、スライドっぽいギターの音が多めに入ってます。この手の継続音ってキーボードでやることが多いですが、そこをスライドギター何本かで埋めてるのが特徴でしょうか? 考えてみれば1975年ですから、まだシンセが「自然に」使われる時代じゃないですね。

アルバム・トップという事もあってか、やはり間奏のインスト部分もかなり力が入ってます。ふつう2コーラスぐらいの長さだと思うのに、3コーラスあります。1コーラス目がスライドギター、2コーラス目はエレピのソロです。

特筆すべきは2コーラス目の終わりの2小節で、例のコードをストリングス(本物か出たばかりのソリーナかは不明)とエレピのトリルで攻めまくるのだけど、ストリングス出てくるのってここだけなんですよね、なんとも贅沢。

エンディングは1音下がってサンバ調のリフ。シャカシャカ音を立てているパーカッションが実に小気味よいなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です