Cliff Richard – Early in the Morning

今回はイギリス人歌手、クリフ・リチャードが1969年に歌った曲。
邦題「しあわせの朝」。

日本人にとっての「しあわせの朝」はクリフ・リチャード版が有名ですが、シングルが、日本とオーストラリアあたりでしか発売されていないということで、アメリカ、イギリスのチャートには載っていません。

オリジナルはバニティ・フェア(Vanity Fare)というイギリスのバンドです。このバンドはやはり’69年の「夜明けのヒッチハイク(Hitchin’ a Ride)」でも有名ですね。

クリフ・リチャード。僕はよくわかってませんが、大御所の歌手ですね。

で、僕にとってのこの曲の記憶は、冒頭のストリングス+木琴の響きです。
もう、それだけ。

なので、今回はその音にこだわってしまいました。
ストリングスは、通常の「シャー」じゃなくって、弓を激しく突き立てるスピカートという弾き方。ほら、エリナー・リグビーの冒頭と同じですよ。

で、それだけだと雰囲気が出ない。なんか、ビバルディの四季の「冬」でもこんな弾き方してますね。半音したからスライドアップしてる音があります。

次、木琴。

MarimbaとXylophoneとGlockenspielとVibraphoneって何が違うんだっけ。

Marimbaは木琴、共鳴器付き。
Xylophoneは木琴、共鳴器無し。
Vibraphoneは鉄琴、共鳴器付き。
Glockenspielは鉄琴、共鳴器無し。

ざっくり言うと、こんな感じ?

音色を充ててみると、この曲のはXylophoneですね。かん高くて、木そのものの音がします。サン・サーンスの動物の謝肉祭での使われ方が印象的。

さて、歌本編にはいると、エレキギターがずっと裏打ちカッティングをしていて、サビに再びXylophoneが使われます。

曲について。
ふつうにいい曲ですが、小節No.10の所、Ebdimでベースが(Eb→Ab)と移行するところに着目。

ギターは4拍ともEbdim弾いてますが、ベースがAbになることで、Ab7(b9)の響きになります。スティービーワンダーなども好んでよく使う定番。

ほら、アビーロードのI Want Youの無限ギターリフの前にも同じ響きが出てきますね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です