Stevie Wonder」カテゴリーアーカイブ

Stevie Wonder – As If You Read My Mind

今期Stevie Wonder 5回目。

個人的にはこのアルバム内で一番好きな曲です。

オープニングのピアノのリフで、ただものではない感じがするのですが、聴き込むほどに凄い曲だと思います。スティービーの良いところが全部集まってるような凄い曲。

続きを読む

Stevie Wonder – I Ain’t Gonna Stand For It

今期Stevie Wonder 4回目。

これがスティービーワンダーの曲なのかと疑ってしまいそうな、彼にとっては異質な印象の曲。ペダルスチールとかアコギとか使っていて、カントリー風なんだけど、サビではスラップベースがバンバンはじけています。

続きを読む

Stevie Wonder – Rocket Love

今期Stevie Wonder 3回目。

一応前の曲は一段落ついて終わっていますが、この曲とのつながりも見事なのでメドレーっぽいと感じてしまいます。

スティービーの作曲の才能を遺憾なく発揮した名曲だと思います。が、シングルカットされてるのは別の曲なんですねぇ。

続きを読む

Stevie Wonder – All I Do

今期Stevie Wonder 2回目。前回の続きです。

前回書いたように、これ間の曲とメドレーでつながってるとカッコいいんですけどね。

この曲も117bpmで4つ打ち、踊れる曲になってます。
リフ1回のみで歌が始まります。このあたりもメドレー的な演出になっているのかも。

続きを読む

Stevie Wonder – Did I Hear You Say You Love Me

またStevie Wonderやります。今回はアルバム「Hotter Than July」

梅雨の明けた6月末の熱波がまさにHotter Than Julyだった訳ですが、毎年やってるスティービーワンダーの次のタイトルにJulyが入ってるし、7月にやってみようという軽い思い付き。

続きを読む

Stevie Wonder – A Seed’s A Star / Tree Medley

Journey Through The Secret Life of Plants 7回目。

D面に入ります。アルバム中、唯一のバンド編成の曲。

大規模会場でのライブ風に作ってあるのですが、本当にライブ録音かどうかは疑わしいと思ってます。映画では盛り場の喧騒の一部として断片的に使われていました。

続きを読む

Stevie Wonder – Outside My Window

Journey Through The Secret Life of Plants 4回目。

なんとなく1曲飛ばして次の曲をやっていたのですが、思い直してこの曲もやる事にしました。

ドラム(打ち込み?)、アコースティックベース、アコースティックギターによるサウンド。でも最も比重が大きいのがコーラスかも。

続きを読む