今期シカゴ2曲目。デビューアルバムA面3曲目。
前の曲はギターが聴こえない曲でしたが、今回の曲はピアノが聴こえない曲です。イントロで少し聴こえる気もしますが・・・
続きを読む今回からシカゴ行きます。デビューアルバムより。
シカゴを取り上げるのは2017年1月以来。6年ぶりです。
とても経歴の長いバンドで、メンバーもだいぶ入れ替わってしまいましたが、今も現役です。
演奏する曲調も時代による変遷があり、デビッド・フォスターがプロデュースしてブラス色が薄れていた時代がありましたが、やっぱり僕はデビュー当時の青臭いころが好きです。
続きを読むChicago A面最後はギターの活躍するテリー・キャスの曲「ぼくらの国」
Countryは「国」か「田舎」か、双方あれど、訳詞を見る限りは「田舎」のニュアンスが近そう。United Statesではなく「ぼくらのお国」。
前の曲と対照的に、この曲はピアノやオルガンがありません。弾いているのかもしれませんが、僕には聴こえません。代わりにギターがガンガン出てる曲です。ブラスはもちろんあるので、シカゴとしてはちょっと珍しいフォーメーション。
続きを読む
Chicago A面3曲目、「ぼくらの詩」
3曲目は静かなピアノからスタート。この曲はピアノを弾いてるロバート・ラムの曲。
意味ありげなファンファーレに続いて曲が動き出します。
イントロの途中からオルガンも入っていて、この曲はキーボードの曲なんだなと思ったら、歌と同時にギターが入ってきました。しかも2トラック。
続きを読む
アルバムChicago、A面から引き続き「ぼくらの道」
普通歌って作曲者が歌うものですが、シカゴの場合は違います。バンド内オーディションをやって、その曲にふさわしい人が歌うんだとか。
続きを読む
アルバムChicagoからオープニング曲「ぼくらは何処へ」
シカゴのカバーも「V」から遡ってきましたが、今回からセカンドアルバム。
やっぱりこれなんだよなぁ。
「シカゴと23の誓い」とタイトル付けされたように、23曲で構成されている圧巻の2枚組。4面それぞれに特徴があります。
Chicago IIIからもう1曲。邦題「自由になりたい」
シカゴは曲が長いので、シングルで出す際には適当に編集されて短くされてしまうのが常だったようなのですが、この曲は2分ちょっとしかないのです。
なんでかというと、本来「Travel Suite」という組曲の中の1楽章という扱いだから。
1971年Chicago IIIからシングルカットもされた「ロウダウン」
シカゴの3作目Chicago III。彼らのアルバムタイトルは単純にローマ数字なので分かりやすいですが、実はローマ数字が付いたのはこのIIIが最初。
続きを読む
前回に引き続き、Chicago Vからです。
アルバム終盤B面4曲目。アルバム中一番シブイ曲ではないかな。
コピーできてはいますが、この曲のからくりが未だよくわからない。
ブラスのハモリはあまりなく、力強くユニゾンで押している部分が多いのですが、楽器のよってオクターブ上下のがあり、単純な感じではありません。
続きを読む
新年1曲目は2年半ぶりにシカゴ。Chicago VのA面1曲目です。
2年半前にブラスロックへのあこがれをこめて4曲(うち1つは組曲)カバーしてみました。その時にやりたい曲をやったのだけど、もう少しやってみたいので・・・
そういえば、シカゴは昨年=2016年4月にロックの殿堂入りしましたね。記念番組をWOWOWで見ましたけど、Make me Smileをやってくれたのが嬉しかったです。やっぱりシカゴはA.O.R.っぽいのよりブラスが元気なのがいいですよ。