Chris Squire – Lucky Seven

Fish Out of Water 3回目。

この曲は比較的短いこともあって、早く仕上がりました。というか、エレピのリフが延々同じことを繰り返していて、そこにベース、サックスがアドリブをかまして、オーケストラで変化をつけているという感じです。

サックスを吹いているのはメル・コリンズ。アイランド時代やその後時々キング・クリムゾンに呼ばれて演奏してました。その他、僕が知っているのはキャメルですかね。

この人、テクニックはあるのだろうけど、僕としては名演奏って呼べる印象がないんですよね。近年来日したキング・クリムゾンにもいたようで、僕はWOWOWで2019年頃のライブで見たんですけど、それまで実際に演奏している姿を見たことがなかったので、あぁ、こんな人だったのね、という感じ。

ところで、歌詞にはLuckyという単語は出てくるんですが、Sevenは出てきません。ん、なんだ? と思ったら、この曲、ずっと7拍子なのでした(サビに一瞬9拍子が挟まります)。そういうことなのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です