10年目のやり直しシリーズ。今回からYESです。
ごく初期にやったYESの曲をやり直します。最初にやったのはThe Revealing Science Of Godなんですが、これはその後にやり直していますので、今回のSouth Side of The Skyからになります。
2014年の6月にはThe Gates of Deliriumをやっているのですが、これはやり直しても改善は期待できないので、YESのやり直しは3曲になります。
ただ、それだけだと面白くないので、その後にラスボスの3rdアルバムに挑戦してみようかなと思っております。
ということで「南の空」
YESの中ではかなり好きな部類に入ります。この時点で新規加入のリック・ウェイクマンの魅力が遺憾なく発揮された曲ですよね。このクラシックのテイストはジョン・アンダーソンが本当に欲しかった要素だと思いますから。
では今回のやり直しメモ
サウンドを決定づけるブリブリベース。同じアルバムのRoundaboutをコピーしたデータをもとに音作りしています。ハードロック部分は1トラックでは雰囲気が出なかったので2トラック使っています。
ドラムですが、結構手直しをしました。やはりビルさんのドラムはひねくれていて、バスドラが通常の位置に入っていません。というか、結構不規則なので、感覚で行っちゃってる要素が大きいのではないでしょうかね。絶対にオレのドラムではダンスさせてやらないぞという意図さえ感じてしまうドラミングですな。
前回は省略してしまっていましたが、今回小節No.80-84のドラムらしき音を打ち込んでいます。あれ、完全に採るのは困難なので雰囲気なんですが。
中盤の部分は、ピアノの音の採り漏れ、コーラスが2声でしか採れていなかったのを3声に修正しました。
前回のテイクでの一番の心残りはやはりギター。ギターでのフィルイン的合いの手が、あまりにハイテクニックなので、リアルタイムは全く無理。またそれに加えて、ハウ師匠のスタイルというか、素直にコード弾きなんかしないよ、ってな部分が理解できていなかったのかな。
あとは音作りですかね。かなりのハードロックに聴こえますが、やってみるとギターの音はあまり歪んでいないことがわかります。歪ませてしまうと、なんというか、品がなくなってしまいます。
一番悩ましかったのは、サビのオルガンでしょうか。リフ3回繰り返し+1音上がって2回繰り返し。普通に考えれば同じリフパターンを弾いてると思うわけですが、リックさんはなんか微妙に違うことやってるような・・・
で、曲前半ハードロック部分のリフと曲後半では全く別のフレーズを弾いています。ギターとベースは毎回同じなんですけどね、うーむ。
ここ、ギターとベースとオルガンが全く異なる高さで弾いていて、全体として4度ハモリみたいな雰囲気になっているのだけど、曲後半部分では、輪をかけて摩訶不思議なハーモニーになっています。最後の方にはさらに別ギターも加わってきて、歌が入っていないと「これでいいのだろうか?」という感じなんですが・・・
前回聴き洩らしていたのですが、曲終盤には超高音のオルガンっぽい音がアクセントっぽく入っています。
この曲、他に風の音とかいろいろサウンドエフェクトらしきものが入っていて、かなり凝った作りになっているのですが、キリがないので音楽要素のないものは入れていません。