Santana – Love Devotion & Surrender / Samba De Sausalito

サンタナ1973年のアルバムWelcomeより、A面前半のメドレーです。

前作キャラバンサライの約1年後に発表されたウェルカムは、キーボードがトム・コスター、コンガがアルマンド・ペラーサに交代。いや、前作制作の終盤で交代していましたが、本格的に参画したのはこのアルバムからです。

キーボードで他にリチャード・カーモードという人がいますが、このアルバムにだけ参加。どうやらカルロス・サンタナの弟のバンド、マロから引っ張ってきたみたいね。

ウェルカムは、このジャズテイストのダブルキーボードで頑張ったアルバムなのですが、あんまり評判は良くなかったみたいですね。どっちかというと、サウンドより、東洋宗教色が嫌われたんじゃぁないでしょうかね。

来日して、そのライブを「ロータスの伝説」で発表していますが、ほぼこのメンバーです。

今回のこの選曲は、なんといってもソーサリートのサンバをやりたかったから。

僕は「ロータスの伝説」持ってないけど、テレビで来日ライブを放送した際のカセット録音を持ってます。2テイクあるのですが、おそらく「ロータスの伝説」の元になったライブだと思います。

その2つのテイク、両方ともドボルザークの家路から始まります。ウェルカムでもオープニングを飾っている曲ですが、カルロス・サンタナは、お香を焚いて、ひたすらお祈りしているだけ。パーカッションが次第に熱を帯び、つらつらとギターを弾きだす。

その時のサンタナのライブは、とにかくノンストップでパーカッションが鳴り続け、パーカッションをブリッジにして何曲もメドレー演奏するというもの。

そういう演奏スタイルで、一番かっこよかったのが、このソーサリートのサンバ。ソーサリートというのは、バンド発祥の地のサンフランシスコからゴールデン・ゲート・ブリッジを渡った対岸の地区の事です。

2テイクの演奏で、前曲の選曲は違うのですが、ホセ・チェピート・アレアスがティンパレスを叩きまくるのを合図に、この曲になだれ込んでくる。何とも言えない。

そんなに長い曲ではありません。また、ギターはオルガンと一緒にメロディを弾くのみで、全く活躍してません。頑張っているのはエレピとオルガン。いわゆるワンコードのみの一発ものなのですが、なかなかスリリングな展開だな。

キーボードソロの後、またまたティンパレスを合図にテーマを演奏してバシっと決めて終了。あぁそうか、メドレーの最後を締めくくるための曲なのですね。

ちなみに、ギターはレスリースピーカーを通した音色。サンタナには珍しく、押さえた感じで無機質な印象があるのだけど、このメロディのリズムはとても難しいのです(少なくとも僕には)。

Santana – Love Devotion & Surrender / Samba De Sausalito」への2件のフィードバック

  1. Aki

    こんばんわ、柊しじまさん
    次は誰をと思ったら、サンタナではないですか。
    それも、一番好きなCaravanseraiとWellcome!!
    これを今、DAWで聞けるだけで興奮です。
    サンタナは勿論、ロック好きなら知らない人はいないでしょうが、この2つのアルバム、
    特に後者は余り人気が無いようで。
    私は、1にWellcome 2にCaravanserai。もちろんロータスの伝説というひねくれた好みです。
    当時、フュージョン好きの連中は絶賛していましたが、ロック層と異なっていたのですね。
    引き続き、このあたりの作品を期待します。
    (そういえば、今年の冬にソーサリートを車で通過しました。)

    返信
    1. 柊しじま 投稿作成者

      キャラバンサライA面通しで僕としては燃え尽きちゃった感も。
      好きでよく聴くってのと、カバーしてサマになるかってのは別なので、あまり期待に沿えないかもしれませんが・・・
      もうちょっとやってみます。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です