昨日、Cubase Pro 8.0.10のバグ修正パッチが発表されました。
数々の修正がありましたが、昨年12月の発売当初に報告したYAMAHA MOX(やMOXF、Motif等)と接続した際の発音タイミングがメチャクチャになっているバグがやっと修正されました。
YAMAHAからは、12月時点で「MOX Editor VSTはまだCubase 8対応になっていない、修正対応中」との報告をもらっていました。VST音源としてではなく、MIDI Portに直接接続することでしのいで下さいとのアドバイスでしたが、微妙に発音タイミングがずれている。
僕は自衛策でダミーの外部音源を作ることで暫定対応していました。実はそれでもわずかにずれている気がしていて、気になる場合はトラック毎に20ms~50ms程度調整していたのです。
本家スタインバーグのユーザーフォーラムでも話題になっていましたが、YAMAHAが鋭意対応中ということで、スレッドはクローズ。
それ以来毎日毎日、MOX Editor VSTのダウンロードページをチェックして首を長くして修正を待っていました。
2日くらい前かな、Editorの新しいバージョンはなかったものの、他の関連ソフトなど一連のダウンロードファイルの個数に変化があったのです。なんだぁ、ファイルを整理しただけか・・とがっかりしたのですが、思えばYAMAHAさんはこの時に準備してたのかも。
昨日なにやら虫の知らせがあり、MOX Editorの詳細ページを見ると、ソフト自体の日付は変わっていないものの、
「このソフトウエアはSteinberg社 Cubase 7、Cubase 8.0.10との互換性を検証済みです。」と書いてある。
あれれ? 今まではたしか「Cubase 8には非対応」と表示されていたはず・・と気づきました。Cubase 8.0.10って書いてあるし。
で、Cubaseのホームページを見ると、パッチが発表されており、修正内容リストに、
BON-7022 PLUG-INS: Fixed a MIDI timing issue using Yamaha Motif Editor and Yamaha devices setup as External Instrument
おぉ、直ってる。これでやっとCubase 8をまともに使える。
てっきりMOX Editorを修正するのかと思ってましたが、Cubase側を修正したんですね。何が問題だったのだろう?
しかし発売から3か月以上待たされた。長かったよYAMAHAさん。