Holst – Mars(from The Planets Suite)

またまた間が空いてしまいました。今回は異色作、クラシックの耳コピです。
ホルスト「惑星」より、火星。

10年前に同じ「惑星」より、金星をやっています。クラシックは楽譜があるわけだし、カラオケでもないので、だれかの役に立つわけではなく、全くの自己満足です。

やはりというか、クラシックは手ごわい。本来、弦も金管も木管も多種多様な楽器群があるわけだし、多数のトラックが必要なはずですが、そんなに正確にできるはずもなく。弦と管の区別も怪しいし・・・。まぁ、あくまでこんな風に聴こえてるという感じのみ。

さて、今回の火星ですが、クリムゾンのポセイドンの目覚めにも火星をモチーフにした曲が入っていますし、5拍子だし、不協和音上等だし、思いっきりプログレですよ。

この曲って、宇宙を題材にした曲の原型になっているような気がします。宇宙戦艦ヤマトの曲で「ヤーマートー(ちゃっちゃちゃー)」って部分があるけど、あのテンション音とか、スターウォーズの和声感もどこかこの「火星」に通じるものがあると思うんですよねぇ。

Holst – Mars(from The Planets Suite)」への2件のフィードバック

  1. ひろひこ

    こんにちは、
    Cinema Show のコピー音源を聴いてびっくりして、ここに来ました。
    こんなに取り組んだ曲があるのかと、ここでもまたびっくりです。
    火星は高校生の頃聞いて僕もこれはプログレだ、と思ったのを覚えています。
    そして終曲の海王星のはかなく入る女声コーラスにもプログレを感じて聞きながら眠りに落ちていました。
    今後も頑張ってください。

    返信
    1. 柊しじま 投稿作成者

      ありがとうございます。コピーしていて、惑星はプログレだと本当に実感します。そして、最上級に難しくて時間がかかってます。

      返信

ひろひこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です