Paul McCartney & Wings – Little Lamb Dragonfly

今朝の地震で近畿圏が大変な状況になっていて、お祝い事は気が退けるのですが・・・
まぁなんでも自粛ってのも変なので、予定通り行ってみます。
————————————
本日はPaul McCartney 76歳の誕生日。そして僕も誕生日。

ということで、今回のMcCartneyシリーズの〆です。
実は今回の誕生日は特別で、60回目なんです(ボソっ)。これについては近々に別の記事として書いてみます。

Little Lamb DragonflyはRed Rose Speedwayのなかで一番好きな曲。というか、ビートルズ解散後での曲中、1、2を争う好きな曲です。

といいつつ、資料を集めてみると、WikipediaにはRAMのアウトテイクだと書いてあります。ふむ、RamとLambの違いはあるけど、羊つながりですね。

6分半と長尺ですが、無駄に長いのではなく、納得の6分半です。これ、2曲分の内容あるでしょ。知ってしまったので印象補正もあるとは思いますが、構成も伴奏におけるメロディ作りもRAMの頃の緻密さを感じます。

今回の宅録メモ

まずはアコースティックギターによるイントロ。12弦ギターを使っていると思われる音色です。その感じをだすために、打ち込みで補強しています。そして、弦に支えられたLaLaLaがあって、歌部分へ。

小節No.13~24のAメロ中、13~20はここにしか出てこない部分。合いの手のように入るバッキングギターがクリーンで綺麗。

以後イントロ~LaLaLaがあり、No.34までが1曲目に相当しています。

No.35からが2曲目に相当する部分ですが、それまで控えめだったドラムが入り、ピアノが加わります。ピアノは最初アルペジオ的に密かに入ってきますが、だんだん存在感を増してきて、2曲目のサビではガンガン鳴ってます。

バッキングの合いの手ギターですが、ここでも活躍していて、No.43~44の盛り上がりはゾクゾクしてしまいます。引き続きサビのバックでもホーンと絡み、コーラスとも絡み、なんとも複雑に絡み合ってます。いや~よくできてるなぁ。

この2曲目パート、さらにホーンとコーラスを追加して繰り返し、ここで一瞬1曲目に戻りますが、また2曲目の3番があります。3番の特徴は入り際のピッコロの音、そしてサビ前No.93~94に出て来る木管(フルート+クラリネットかな?)アンサンブルが凄い。

そして再び1曲目に戻り、LaLaLaを歌いながらフェードアウトします。

イントロと同様のギターが鳴る訳ですが、感情をためるように一瞬テンポを落として弾いてます。このフレーズは曲中4回でてきますが、回を追うごとに、ため具合が大きくなっていますね。4回目なんか、もう半分のテンポぐらいまで溜めてます。

最後のLaLaLaでは、ピアノが高い音で連打しているのが特徴です。

—————————
ジョージ・ハリスン、ポール・マッカートニーと来たので、ジョンもやるのかなと思われそうですが、多分やりません。

ジョンをやるにはカリスマが必要なのです。

だから僕には無理です。ビートルズ時代のなら可能だけど。

Paul McCartney & Wings – Little Lamb Dragonfly」への2件のフィードバック

  1. 湘南のJOHN LENNON

    はじめまして。
    曲を聴かせていただきました。
    思わず歌ってました。

    リトル・ラム・ドラゴンフライを無性に聴きたくなり、通勤帰りの車の中で聴いていました。

    レッド・ローズ・スピードウェイの中でも一番好きな曲です。
    昔のアナログLPレコードのA面の最後の曲でしたね。
    10代から聴き続けているマッカートニーの曲の中でも名曲だと思います。

    詩の解釈も諸説あり、ジョンのことを歌ったとも言われています。

    僕はそう思いたいなって昔から思っています。

    返信
    1. 柊しじま 投稿作成者

      お聴きいただきありがとうございます。気ままに10年もやっております。
      古い曲はもう流行り廃れがないので、いつまでも輝いてます。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です