年齢を明らかにしました

2018年6月18日で60歳となりました。

今日は年齢を明らかにするに至った心境を書いてみます。読み直したら、自分ながら非常に理屈っぽいのですが、こういう整理は結構重要なのかもしれません。

では覚悟せよ!!

—————————————–
今の日本の社会はできるだけ個人情報をさらさないのが常識になっています。

なぜか?
個人を特定されるとトラブルに巻き込まれる可能性が高まってきているから。

命の危険を感じることまでには至らないにしても、要らぬ勧誘の電話・メールなどに煩わされる頻度は昔に比べ、確実に増えて来たとは感じます。

タレントや著名人など、顔を出し、直接の仕事以外でも世の中に影響を与えている人などは、理不尽な理由も含め、恨みを買うという事もあるかもしれません。にも関わらず、顔を世間に出すいうことは、それによって得るメリットがあるからに他なりません。

結局のところ何が危険なのかというと、リアルに生きている個人に対し、住所・電話番号・社会保障番号・クレジットカードなどが紐づけられると、財産が狙われるリスクが高まるという事でしょう。なので、財産に関する情報を好んで公にさらしている人はいない訳です。

細かく言えばきりがないのですが、今のご時世、おおざっぱに言うと3つのキャラクターを使い分けているのではないかと思います。

1つ目は「リアル」。
本名を名乗り、住所があり、直接人とのかかわりを持ち、仕事をし、運転免許証には顔写真があり、電話番号があり、銀行口座とクレジットカードがあり、年金手帳があり、買い物をし、医者にかかります。

2つ目は「匿名」
昔は新聞・ラジオへの投稿で匿名希望というのがありましたが、匿名なるシチュエーションはそんなになかったはずです。が、今や匿名は専らネット上で大いに活躍します。検索でWebを見たり、ログインを伴わない範囲でのYouTube視聴などはみな匿名です。ただ、自分は完全に匿名だと思っていても、ネット検索の傾向などから嗜好は把握されています。単に「リアル」と紐づけられていないだけ。

3つ目は「ネット上の市民」
このブログを書いている「柊しじま」がこれに当たります。SNSやオンラインゲームを行っている人もこれに分類されると思うので、インターネット普及後は大多数の人が持っているキャラクターだろうと思います。ネット上であれ、市民としての品格を保っているので無茶苦茶な発言はしませんし、ネット上のみの知人・友人も存在しえます。
面白いと思うのは、いかようにでも自分を演出できるということ。風貌をごまかすことも可能だし、1人で何キャラクターを使い分けることもできます。ネット上でのコミュニティにおいてルール違反を犯した場合、最悪IDを抹消されてしまうことも起こりえますが、リアルではないので、いくらでも再起が可能なわけです。

僕は5年近く、ネット上の市民として存在しているわけですが、生活に占める割合はかなり大きいと言わざるを得ません。試しに本名でエゴサーチしても何にも出てきませんが、「柊しじま」で検索すると、YouTubeの動画やこのブログの記事が多数ヒットします。
生活に占める割合が大きくなるにつれ、次第に「リアル」を侵食し、凌駕していくということです。本名の僕がCamelのコンサートに行っても何のインパクトもありませんが、柊しじまがCamelのGuitar Backing TracksをYouTubeに投稿すると、喜んでくれる人が(世界中をかき集めれば)何人かはいるのです。

もはや、リアルの自分は「柊しじま」を成り立たせるための器でしかないのではないかという感覚になってきます。救いなのは、ネット上の架空のキャラではなく、宅録をしてYouTubeやnanaに現実に投稿をしている存在なのだということ。なので、リアルな自分と相反する存在ではなく、むしろ今現在時点での自分だと言っても間違いではない。音楽活動に特化した存在ではあるのだけど。

だから、風貌も、生まれも育ちもあるのです。

2017年の1月以前は柊しじまは、「さいたま市に在住しているオヤジ」という以外のことは明らかにしていませんでした。いわゆる「顔」がありませんでした。ブログに風貌に関することを一切露出していなく、アイコンも単なるロゴマークでした。顔がないネット市民は多数存在しますが、僕の印象としては存在感が希薄なのです。そう思ったので、マンガチックな似顔絵をアイコンに設定しました。老眼がずり下がってるオヤジだということは分かったでしょう? あの似顔絵からリアルの僕を特定するところまでには至らないけど、逆にリアルの僕を知っている人からは「よく似てるね」と言われます。

僕のブログの記事はプログレ全盛期の音楽についての事なのだけど、昔の体験についてそれが高校生だったのか、大学生だったのか、曖昧にして書かざるを得なく、自分としての物足りなさを感じていました。で、なぜ年齢を隠しているのか改めて考えたのですが、隠している理由は何もないことに気づいたのです(笑)。ブログとは自分の考えを書いていくものですが、それ故、具体性があればあるほど信ぴょう性が増します。マーケッティング理論風に考えればブランド力が高まるのです。

ということで、60歳の誕生日をいい機会ととらえて明かすことにしました。

誕生日が明らかになると、何がどうなるの? それは今後追々書いていきますが、ブログ記事への影響は大きいのではないかと思うのです。

音楽の話をしたいがために、ひょっとするとリアルの話に相当踏み込んでしまうかもしれません。

今回はこの辺で。

年齢を明らかにしました” に1件のフィードバックがあります

  1. Rainy7707

    お誕生日おめでとうございます!私より〇年、ご先輩です!形はどうあれ、これからも音楽を続けていければ幸せだなぁと僭越ながら思っております。。。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です