Wild Life B面3曲目。
この曲も音がスカスカですが、でも、ドラム、ベース、ピアノ、ギター、バンドの基本は一応はそろってます。何がスカスカに感じさせるんだろう。
エンディング以外はギターが1本でコード弾きのみ、ピアノも8分音符の刻みのみ。ドラムも手数が少ないです。
ストリングス、ホーンなどが入っていないってのがあるかなぁ。このアルバムは全般にそうですね。まともにオケが付加されてるのはDear Friendだけか。
でも、その分、コーラスが頑張っています。リンダの声ってメインボーカルはなんですが、音程がしっかりしていてコーラスとしては非常に良いのではないかなぁ。
僕が妥協して使っているコーラス音源が、たまたまリンダの声質に似ているので、コーラスパートを打ち込むと、それっぽく聴こえます。哀愁を帯びたBメロなんか本当に良い感じだなぁ。
この曲、淡々と歌っているのですが、最終部だけはリズムチェンジして、さらにディストーションギターも入って、ちょっと凝ってます。
ここのギター、伸ばした音にトレモロアームをぴょんぴょんと叩いて、しゃっくりみたいな効果を出しています。これに残響がかかって、なんとも感動的に聴こえますね。
トレモロアームって普段は使わずに外しちゃってるんですが、今回の音は自分ながらなかなか感動しました。これ、音を揺らす「間」が重要なんですね。
何回もリトライしてしまいました。
——
と、ここまで書いてきて、Bメロ直前の小節にF#のピーンというギター音があるのを見落としているのに気が付いた。リッケンバッカーの音かな。
急いで弾いて追加したので画像には含まれていません。
ふぅ焦った。