The Moody Blues – You and Me

セブンス・ソジャーン、B面に入ります。

グレアム・エッジとジャスティン・ヘイワードの共作。このアルバムでは数少ないロックな曲です。

またもや目標より1日遅れてしまいました。ムーディ・ブルース、コピーは楽勝かと思いきや、意外と時間かかってます。

今回の見込み違いはギターアンサンブル部分かな。そんな速弾きでもないだろうと舐めてましたが、これ、難しいのね。

彼らのギターの特徴として、低音弦をブンブン鳴らしてるのですが、低音だと指使いが限定されるのです。

5弦開放のAより低い音は6弦で鳴らすしかないでしょ? このため、自分流に弾きやすいポジションを選ぶということが困難になります。フレージングを聴くに、スライドして弾いてるところはそうしないとおかしいのですし。

それでも最初のほうは8分音符までなのでなんとかなるのですが、小節No.14以降は16分音符が入ってきます。2つの弦にまたがるので、オルタネートピッキングが出来てないと音が詰まります。ムーディ・ブルースって実はギターのテクも一流だったんだなぁ。

この曲はイントロとエンディングがギターアンサンブルで、聴かせどころもそこになるのですが、イントロは高速、エンドはじっくり、になっています。

イントロのアンサンブル、4小節パターンで7回かと思いきや、コード進行が変わっていて、3パターン(12小節)で1周。2周目は2ギターでハモり、歌前に最初の4小節となります。

ベースも8分音符のフレーズでギターとのアンサンブルを担っているので、コードを弾いているのは生ギターになります。1拍毎にコードチェンジするのです。なかなか凝ってますね。

これに対し、エンディングはというと、4小節で1パターンですが、コードは毎回同じ。回を重ねながら、リズムを変化させていきます。

1小節で6連するリズムがありますが、これはノリが2タイプありまして、8分音符で3+3+2で乗るタイプと付点3連音符で1小節を6等分するタイプ。最初は前者なんだけど、次第に後者に変わっていきます。最後はテンポを遅くしつつ終了。

しかし、フェードアウトではなくジャーンと終わるのに、音量は若干フェードアウトしていきます。別に絞らなくてもよかったのにね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です