Daryl Hall & John Oates – Wait For Me

Hall & Oates 2回目は少し遡って1979年のシングル

この曲、Wikipediaの記述に拠れば18位ということなんですが、僕にしてみれば、彼らの代表曲のように思っていたのだけど・・・。日本とアメリカでのヒットのランクが違うのかもしれませんね。

彼らのサウンドはリズムを刻むピアノで、ギターはもっぱらイントロやソロという印象があったのですが、この曲では後半、クィーン張りに分厚く重ねています。

それ以外でもクリーントーンできれいなリフが曲全体を通じて鳴っています。

なんとなく、Aメロ、サビの繰り返しのように思っていたら、中ごろからのLaLaLaはAメロとは違うコード進行でした。これをCメロとするなら、
イントロ-Aメロ-サビ-Aメロ-サビ-Cメロ-Cメロ-サビ-C’メロ-サビ・・・という構成

サビのコードはPrivateEyesでも書いたように、メロディに沿って動くピアノの細かい内声の動きでハーモニーが瞬間的に複雑になっています。こういう所がHall&Oatesサウンドの魅力なんじゃないんでしょうか。

2回目のCメロから分厚いギターアンサンブルが入ってくるのですが、コードに沿った教科書的なハモリではなく、テンションを含んだ音を選んでます。ゴリゴリと勢いで押しちゃってる所もあるし・・・こういうの譜面を書いたうえでやってるのか、適当に重ねてるのか・・。プロデューサーはでデビッド・フォスターなので、ちゃんとアレンジをしているんだろうなぁ。

曲の最終部はCメロを短尺化したC’+サビの繰り返しです。オルガンもコーラスも重なってるし、結構入り乱れてますが、きれいに聴こえるのはさすが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です