松任谷由実 – セシルの週末

なんとか年内にもう1曲ということで。
松任谷由実1980年のアルバム、「時のないホテル」より。

全体的に重たい雰囲気のアルバムのオープニングです。

このアルバムのサウンドは、荒井由実時代とはずいぶん違うなぁと思います。もともと彼女はプロコル・ハルム好き。アルファレコードの戦略でティンパンアレイと組まされて、最初はそのアメリカンな音に違和感を感じていたらしいから、むしろこっちの方が趣味なのでしょう。

そのサウンドの要は松原正樹さんの太い音色のギター。恋人がサンタクロースもそうだったんですね。鈴木茂さんとは実に好対照です。松原さん、2016年に亡くなっていたのか、知らなかった・・・

このギターはアルバム中随所で聴けますが、その中でも今回の「セシルの週末」は松原ギター無双ともいうべきサウンド。いや、実にかっこよい。

「セシルの週末」の歌詞は、その非凡さ故、数々のブログで評価されていますので、ここでは言いますまい。

この曲、ドラム、ベース、ピアノ、オルガン、そしてギターが2 or 3テイク。とてもベーシックな楽器だけで構成されています。

特に速弾きしているわけではないので、形の上では弾けてしまいますが、何が凄いかというと、歪がとてもきれいな音なのですね。速弾きギターの場合は音を追いかけるだけでおなか一杯になってしまいますが、この曲のギターはきれいな音を出すように心がけないと。

左側、歌のバッキングでコードを弾いてるギターですが、Aメロ2小節目と4小節目で「ん、ジャカジャカジャー」と弾いてる音がとてもきれいなんです。これで心がぐっとつかまれてしまいますね。

なんだろう。このアレンジというか雰囲気は、どこかで聴いたような気がするのですが、はっきりと「これだ」と指摘できない。どこで聴いたんだろうなぁ。

松任谷由実 – セシルの週末」への2件のフィードバック

  1. AKISSH

    柊しじま様、新年おめでとうございます。
    悲しいほどお天気
    夕闇をひとり
    セシルの週末
    の3連発に、我慢しきれなくなり出てきました。

    「悲しいほどお天気」はその秀逸なコード進行(特にイントロ部分)
    「セシルの週末」は、松原正樹さんの素晴らしいギターソロ(彼の最高傑作でしょう)
    ということで、松任谷由実の作品の中で最高に好きな曲です。

    いつもながら、DAWのクオリティは素晴らしいですし、楽器をやっている人ならではの解説も納得です。
    私も、影響されて?松任谷由実のカバーをこの冬休みに始めたところです。
    初期の作品には素晴らしい曲がありますね。

    返信
    1. 柊しじま 投稿作成者

      毎度聴いていただいてありがとうございます。紅白の選曲、意外でしたね。でもジブリ作品に使われていて、昔のファンにも最近のファンにもアピール出来るという選曲なのかもしれません。バックで旦那がつまらなそうな顔をして弾いてるのが面白かったです。ベース、小原礼さんに文句はないのだが、細野さんじゃ無かったのが残念でした。
      しかし、1曲目ってどこで歌ってたんだろう?僕は1曲目は録画ではないかと疑っているのですが… 武部さんを遅れて登場させているのも計算づくじゃないかなぁ。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です