久々にカンタベリーいきます。
ギタリスト、フィル・ミラーの1991年のアルバム、Digging Inより。
先日、2017年10月18日にフィル・ミラーが亡くなったと聞き、ありゃぁと思ったのですが、追悼という意味も込めて、コピーを頓挫していた彼の曲を取り上げてみようと思いました。
この人の経歴、ロバート・ワイアットがソフトマシーンを離れて作ったマッチング・モールのギタリストで、その後、ハットフィールド&ザ・ノース、ナショナル・ヘルスを経て、自身のグループ、イン・カフーツに至ります。
僕が最初に聴いた彼のプレイはハットフィールド&ザ・ノースの名盤ロッターズ・クラブの2曲目、Lounging There Tryingで、正直「上手いんだか下手なんだかよくわからない」と思った訳です。確かに彼をすごいテクニックだと紹介している書き物は読んだ事がありません。
でも、まぁカンタベリーシーンの中心にいたギタリストなのだから、やっぱりただものではありません。
イン・カフーツで活動をするようになってからの彼のアルバムを何枚か持っています(というか、実はカミさんのだけど)が、この人、ギター弾きというよりは作曲家ですよ、たぶん。
さて、今回の曲はイン・カフーツのメンバーで作られてはいるものの、ソロ名義です。どういうことかというと、ジャズロックのバンド的な音ではなく、打ち込みも多用して、曲を全面に出しているもので、多分に実験的な側面が強いのです。
だいたい、ギタリストなのに、ギターの音が入ってない!
なんじゃこりゃと思いつつ、CDをよく見てみると、midi guitarと書いてあります。あぁ、このトランペットの音がそうなのかって思いますが、よくわからない。
この曲、その後のイン・カフーツのライブ・イン・ジャパンのCDでも演奏されてます。が、サックスとトランペット奏者がいるのですよ。あれ~、ギターソロないなぁ。
No Holds Barredというタイトルは、「制限なし」「何でもあり」という慣用句だそうです。
前面3+4の7拍子。曲は前半と後半で曲調が変わります。
本当は後半はもっと長いのですが、ドラムソロ、キーボードのやりすぎソロ?(ビブラフォンの音)なので適当に割愛しちゃいました。
ブラス2本のアンサンブルとカンタベリーらしさを感じるコード、なかなかのものであります。