TOTO – Rosanna

めずらしくAOR(たぶん)のバンド、TOTOの1982年のヒット曲です。

TOTOは産業ロックだそうです。

これ、どちらかというとネガティブな表現です。ロックというのはもともと反体制的なエネルギーを根源にしていたり、プログレのように何か新しいものを目指して模索しているような音楽。

だとすると、その雰囲気を感じられず、小奇麗な演奏とヒット曲志向という方向性に対し、産業ロックとネガティブな言われ方をされてしまった訳ですが、純粋に音楽を楽しむという点で、僕は何ら否定的には捉えていません。

以前、エアプレイの曲をアップロードした際、フュージョンだなぁって書きましたが、TOTOはフュージョンという感じでもないです。何だろう。元々ボズ・スキャッグスのレコーディングで集まったスタジオミュージシャン達が母体ですから、上手いですよね。

ルックスで売っていた訳でもないし、キーボードが2名いるといっても、変にクラシカルなわけではないですし。やはり独特と言えば独特かな。

御多分にもれず、僕もTOTO IVから入ったクチですが、後追いでそれ以前のアルバムも聴いています。

サウンド的には、プログレの象徴ともいうべきメロトロンやアナログシンセ臭がなく、DX7に代表されるようなデジタルシンセを使いこなしている印象がありますね。あー、でも、DX7って1983年の発売か・・・、TOTO IVが1982年・・・う~む、勘違いか。

RosannaはTOTO IVのオープニング。12ビートの力強いドラムから入ります。この曲、全般的に12ビートを貫いており、これに上手く乗れるかどうかが勝負。

ギターのスティーブ・ルカサーもギラギラ音で弾きまくる人ですが、キーボード2人構成というのをきちんと踏まえていて、無駄な音は一切出していません。こういうところがスタジオミュージシャンっぽいのではないでしょうか。

ブラス音のシンセ。長く伸ばすとシュワーっとなっていく音が効果的です。
それ以外にもオルガン、エレピ、もう1台シンセ使ってるし、なかなか強力です。

曲の最後はソウルフルなブルースピアノに超絶技巧のギターが絡みます。
僕の録音のは超絶DTM誤魔化し技法ね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です