椎名林檎 5回目。東京事変2006年のアルバム、大人(アダルト)より。
2005年11月にシングルで発売された曲のアルバムバージョンです。2ndアルバムでは、ギターとキーボードがメンバーチェンジしています。
ギターが浮雲と称する長岡亮介さんですが、すでに椎名林檎さんや兄の椎名純平さんのバックでプレイしていたということ。あと、星野源さんのバックもやっているということ。
僕が知るようになったのは、テレビドラマ「パリピ孔明」にカリスマ音楽プロデューサー役で出演していたのを見てからかな。なんか、ドラマ内で何の気なしにシャランを弾いたギターがとってもカッコよかったのですな。
で、この人のプレイ、前メンバーとは全く違います。音色は、クリーン寄り、というか、武骨なまでにナマむき出しな感じ。弾くフレーズもすごく変わっていて、僕からしたらとても変態チックに聴こえます。まぁ相当なテクニックなんですけどね。
今回、シングルバージョンではなく、アルバムバージョンにしたのは、効果音がなく、音がクリアで、こっちのほうが好みだったから。音数は少ないのですが、亀田さんのベースが分厚いのでスカスカな感じはしません。
前作「教育」はバンドの一発録りに近いサウンドでしたが、「大人」はかなり作り込んでいるらしく、また、スケジュールの都合なのか、楽器ごとに別録りしているっぽいので、おそらくクリックベースの曲作りだと思います。オーケストラとかは最終曲以外はないんですが、このきちんと作り込んだ感じ、僕はこっちのほうが好きですな。