Stevie Wonder – I Believe(When I Fall In Love It Will Be Forever)

今期Stevie Wonder 6曲目、前回に続き「Talking Book」より。

Talking Book 最後の曲です。3曲メドレーの最後で、「恋に落ちたらそれは永遠だって信じてる」というタイトル。英語版Wikiに拠れば、演奏者はスティービー1人だけしかクレジットされていません。

ドラム、シンセベース、ピアノ、クラヴィネット、ここまではいいとして、他にもなにやら入ってるんですよねぇ。キラキラっとした音。ギターのようにも聴こえるんですが、超高い音もあって、指板外なので、あるとすればハーモニックスかボトルネックか?

この曲の特徴は、うねるようなシンセベースで、ぐぉーんとフェードインしたり大きくなったり小さくなったり。シンセベースの使い方、やはりスティービーならではです。

もう一つの特徴は、サビのリフの回数がやたら多い。歌2番で一通りサビを歌った後、再びリフが繰り返されて、その回数12回。ソウルシンガーのフェイク芸の多彩さで持たせてしまうのですが、伴奏だけだとさすがに間が持たないなぁ、っと。

ということで、12回→8回と少し短くなってます。

で、このままフェードアウトかと思いきや、最後の最後で、2コードの新たな展開に入り、ブルージーなテイストでフェードアウト。なかなか凝った演出ですな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です