Songs In the Key of Life D面3曲目。
アルバムのハイライトともいうべき作品。邦題「永遠の誓い」。
なぜ永遠の誓いなのかというと、
「海が全ての山々を覆いつくすまで」とか
「イルカが空を飛び、オウムが海に暮らすまで」とか
「8x8x8が4になるまで」とか
「君が僕で、僕が君になるまで」
君を愛す、と言っていて、その裏でalwaysって歌ってるので。
alwaysというよりforeverなんですけどね。
曲の構成はシンプルで、一通り歌をさらっと流して、あとはサビ/リフレインの循環コードを延々繰り返すという。それこそ永遠の如く。
要するにソウルってそういうものなのかも知れません。
ただ、こういうのを聴いていられるのはスティービーの歌声のなせる業、そしてこの曲においては何といってもエレピがハービー・ハンコックだから。
例によって、僕は長さに耐えられず、省略しちゃいましたが、最後の方にちょろっとギターが聴こえるものの、それまではずっとシンプルなエレピトリオなんです。
当時はよくわかっていなかったけど、その2、3年後にハービー・ハンコックを聴きまくっていて、馴染んでから聴くと、ピアノのテイストがモロにハンコック節。
どういうところ?
右手のフレージングが一見ミストーンとも思えるように隣の鍵盤を引きずって弾くところ。16小節に1回はオクターブの高速連打を入れるところ。
エレピをあまり響かせるようには弾かずに、むしろ野暮ったい感じにブチブチ弾くところ。ソロなのか単なるバッキングなのか分からない、ソロだとすれば目立たなさすぎ、バッキングだとすれば目立ちすぎ。
演奏冒頭から拍手喝采したくなるような。
軽ーく流しているのか、実は渾身込めているのか分かりませんが。
スティービーも、ソロの時間を於いたあと、声色を変えて「孫の孫の孫の孫ー」って頑張って歌ってますね。