Stevie Wonder – Pastime Paradise

Songs In the Key of Life B面3曲目。

本来、A面3曲目のVillage Ghetto Landで書くべきだったんでしょうね。
YAMAHA GX-1について。

エレクトーンとして開発されたこの恐るべきキーボードで奏でられるストリングスの音は、最初、なんじゃこれって感じだったのですね。

それまでのメロトロンに続き、ソリーナのストリングアンサンブルがやっと耳に馴染んできたころに新たに聴いたこの音。もちろん本物の弦でないのは分かるんですが、かといって日常的に本物の弦楽合奏を聴いていたわけでもないし。

いやいや、何て音だ。

YAMAHAのサイトに拠れば、シンセサイザー36台分のスペックだとか。

で、ですね。ちょっと恥ずかしい話なのですが、結構最近まで、僕はこのGX-1とGS1を混同していました。GS1ってのは1980年に発表されたYAMAHA初のFM音源によるキーボードです。(世界初は1975年のシンクラヴィア?)

では、GX-1は何なのかというと、ミニモーグみたいなのが36台内蔵されているようなエレクトーンということなのかな? 要はポリシンセなんですね。ポリモーグに負けるな、という意気込みで作ったってことなのかな? 700万円したそうです。

ということで、そのGX-1によるストリングスを前面に押し出した作品。

でも、曲調はクラシックのようなエスニックのような、不思議系な作品。どうも現代社会への批判をこめた歌らいいのですが。

今回の録音には、ストリングスは3系統使っています。一番大きな音のするリード風な高い音。チェロ風の低い音。そして間を和音で埋める音。

ベースは正体のはっきりしない音ですが、アコースティックベースっぽい音。

打楽器はカウベル、ギロ、ハンドクラップをアレンジしたものを使いました。
でも最後のドラが一番のインパクト・・・かな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です