YES – Wonderous Stories

「究極」からは、Awakenで終わりにしようと思っていたのですが、また天邪鬼と言われそうなので、この曲をやってみることにしました。邦題「不思議なお話を」。

この曲や3rdアルバムのI’ve Seen All Good Peopleなど、生ギターのローコードをスライドさせながら弾くタイプの曲、YESの1つの曲の傾向。あ、同志もそうかもしれません。

甘く牧歌的でなんてことはないだろうと思いがちですが、そこはYESなので、結構ひねり技が入ってます。

多分、ジョンアンダーソンのジャカジャカ生ギターで普通に歌い始めますが、ベース、ドラムのリズムがわざと定番からずれた所にアクセントを置いて鳴らしてます。このずれでジョンの弾いてる普通のコードも謎めいた響きに聴こえるので不思議なものです。

ハウ師匠はたぶん、マンドリンみたいな弦楽器とクラシックギターを弾いてます。それこそマンドリンみたいに細かいトレモロとキーボードのカウンターメロディが、ユニゾンで鳴ってます。ん、これほんとにハウ師匠のトレモロなんだろうか? ひょっとしてキーボード?

コピーしていてゾクゾクするのは、リックのポリシンセの間奏です。歌バックで弾いてるシンセと似てますが、若干レゾナンスの効いた別の音色で同時に弾いてます(同じ音が被ってるので左右の手で違う鍵盤を弾いてると思います)。メジャーセブンスの響きでわざと半音をぶつけてミャーンとなる音はポリシンセ出現以前にはなかった傾向で、斬新でした。

その後、超高速でクロマチックで弾いてるのですが、左右の手でオクターブではなかったり逆向きにクロマチックで弾いたり、キーボードの達人だと1テイクでできちゃうんですかね? 相当すごいのでは。

終盤はコードE-A-E-Aの繰り返しですが、ラララーララと歌う所だけ、Bが出てきますが、すぐにEに戻って、その後数小節のコード感が不明瞭です。ベースがずっとEでごり押ししてるせいもあるのですが、譜面をきっちり作って(いたかどうかは知らないけど)、完璧に演奏していた以前と比較すると、結構このアルバムはラフな作りだなぁとは思うんですね。

今回も、オフボーカル版あります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です