前回の更新から10日も経ってしまいました。ついにこのブログも力尽きたか・・と思われてもおかしくないくらい間が空いてしまいました。が、ちゃんと生きてますよ。
Awaken(邦題「悟りの境地」)に手を出してしまったので、時間かかったのでした。でも後悔はしていない!!
では解説行ってみましょう。
普段は、あまりトラック数を使わない僕ですが、今回目いっぱい使ってます。メインの音源はハードシンセのMOX6なのですが、16音色フルに使っています。
ドラム、ベース、歌、ギター、キーボードなはずなのですが、キーボードの音色が多いんだな。
ピアノ、エレピ、モノシンセ、ポリシンセ、オルガン2つ、もやもや系、ストリングス、リコーダー風。いやはや。
打楽器系はドラムの他に、トライアングルのようなアクセント。さらに、ライブ映像で確認したのですが、中間部でお休みではなくて、鉄琴のような音のベルを叩いています。最後の部分にはティンパニが出てきます。
ベースは普通のの他に、非減衰な音色が使われています。これはキーボードなのかもしれませんね。
ジョン・アンダーソンも中間部にお休みしているわけではありません。竪琴をつま弾いています。長いインストパートもお仕事しているのですね。
ギターは前半部分では12弦のエレキを使っているみたいなんですが、僕はそんなの持ってないので2トラック使ってオクターブ重ねています。だからちょっとテイストが違ってしまいました。
さてこの曲、危機以降続いてきたYESの最後の大作とも言えるわけですが、もっと短くできなかったのかと言えば、それはそれでできたでしょう。中間の静かな部分、割と間延びしてますし。でもまぁ、きっと長くしたかったんだろうなぁ。1977年、プログレも消えかかる頃の作品ですし。最後の抵抗。
作曲という観点で見てみると、自然にできたメロディというより、技巧的な部分が多いなぁと感じます。
もやもやの中での静かな歌パートはE-D-Cと1つずつ下がっていくコードで出来てます。曲中随所に出て来るモチーフとして、音階を3つずつずらしながら弾くメロディが多用されています。後半のコード進行なんぞ、E-A-D-G-C-F-Bb-Eb-Ab-Db-Gb-Bと4度進行だけで12音を一周するということをやっています。自然に出て来たメロディじゃなくって、明らかに「そうしてみた」という曲ですね。
だから、嫌いではないが、好きでもない曲。
結局、リック・ウェイクマンが教会オルガンを弾きまくる曲なんじゃないか・・・と。
この曲に限ってはハモンドオルガン+レスリーじゃダメなんです。それくらい、チャーチオルガンの音が素晴らしい。そして、リックの奏法にもあってます。
10分半を過ぎて終盤に入る所から、もうオルガン無双になっています。コード進行は前半部の4度進行12音一周と同じなんですが、1/2小節ずつではなく、かなり複雑なパターンになってます。ギターでコード弾きをするだけでも上手くリズムに乗れず、何回もやり直しました。
それでも小節No.358~393まではゆったりとした6/8拍子でノリが一定だからまだよいのですが、オルガンのカデンツァを挟んだ後半No.401~420は、形式上6/8に収まっていますが、ノリが完全に変拍子の連続になります。まぁよくもみんな合わせられることよ。
ちなみにここの超高音を弾いてるのは多分ペダルスチールだと思います。が、今回のはシンセで代用しちゃいました。
今回もボーカルのメロディ入りの他にオフボーカル版を作りましたのでお好きな方をお楽しみくださいませ。
多分、次は10日も空きません。