Phil Miller – Speaking to Lydia

フィルミラーの曲、今回はこれで最後にしようと思います。
最初にやったNo Holds Barredと同様Digging In収録曲。

前にも書きました、このアルバム、打ち込みも部分多いのですが、この曲はIn Cahootsの演奏がメインと思われます。でもドラムがちょっと機械的なので、そこは打ち込みだと思います。
ライブ・イン・ジャパンでも演奏されている曲で、ギターのメロディがとても美しいです。

コピーしてみると、曲の構成などがよく見えてきます。

長めのイントロ
+「テーマ、ビート感をだす展開部、イントロ再現」×4巡
+長めのエンディング

この4巡の1と4がカッチリとした演奏、2と3がアドリブ

本来9分半ほどあるのですが、3巡目をカットして7分ほどにしました。

フィルミラーが弾いてるのはおそらくメインのメロディのみで、アドリブ演奏はなし。

音色というか曲のカラーリングも結構凝っています。

イントロはFM系ピアノとマリンバ(の音色)。
メインテーマはカチカチのギターと柔らかいシンセリードのユニゾン、後にブラス系も加わります。

ピアノはメインのピアノとバッキング。ただし、音量差があるし、一部音が被ってる風にも聴こえるので2テイクかもしれません。

アドリブ演奏時のピアノはストリング系の音も同時に鳴る2層構造にしてますね。

エンディングはイントロと同様なのですが、ベースをフィーチャーしてベースソロ的に聴こえます。

さて、前回コードを表示してみたので、今回もそうしたいところなのですが、実は今回はギターのコード弾きが無かったので、コードのコピーはしていません。

そんなぁ、ピアノでコード弾いてるじゃんとお思いかもしれませんが、別にコードを採ってるんじゃないんですよ。聴こえた音を打ち込んでるだけ。

このあたりがどうにも信じられないというか、奇異に見えるらしいんですが、そんなに変ですかねぇ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です