アントニオ・カルロス・ジョビンの曲をもう1つ。
ジョビンのアルバム、ストーン・フラワーをYoutubeで聴いていたら、聞き覚えのあるメロディが流れてきました。Amparoって書いてあるけど、なんだっけこれ?
確かに聴いたことがある。でも曲名を見てもジョビン以外の誰が演奏していたかわからない。う~ん、気持ち悪い。
心当たりを探したけど分からなくて、JASRACの曲目データベースで曲名で検索してみました。カバーしている人が分かるんです。便利ですね。
あ。
なんだ、リー・リトナーじゃないか。
前回チルドレンズ・ゲームズを取り上げたA Twist of Jobimには入っていません。なんと、ファーストアルバムの最後の曲でした。
リー・リトナーはフュージョンギターで超絶テクの人で、アルバムにはそのテクニックを証明する演奏が収録されていますが、アルバム最後の曲は叙情的な選曲だったりします。
ファーストアルバムってあんまり聴いてなかったからはっきり覚えていなかったけど、どこか耳に残っていたんですね。
この曲、なんで題名が2つあるかというと、元々がAmparoという曲で、映画音楽として作られた、その映画のヒロインの名前です。後にチコ・ブアルケという人が詞をつけて、Olha Mariaという題名が付いたそうです。
それにしてもいい曲ですねぇ。
ブラジル音楽は、それ自体、なんとも言えない魔力があって、すべてに脱帽というか、もう何も言えねぇって気になってしまいます。