The Beatles – Octopus’s Garden

Abbey Road 5曲目。

珍しいリンゴの曲ですが、僕はこの曲、Abbey Roadの中でも割と好きなトラックです。

バンドとしてのビートルズを再認識させてくれるから。

全員がきちんと演奏し、ジョン、ポール、ジョージのバックコーラスで歌えるというのはかなり凄い事なのではないかと思うのですね。

彼らの演奏の技量も確認させてくれます。決して難しいことをやっているわけではないのですが、そつなくこなしてますよね。自分でやってみるとそれがよくわかります。

今回特に苦労しているのがリズムギター。なんてことないアルペジオなんですが、どうにもノリよく弾けませんでした。それと、Eのコードフォームがジョン(でよいのだろうか)の通りにできませんでした。

僕などが普通に弾いてるEはローコードか、7フレットセーハのやつです。ジョンがよく弾いていたのはC#m7の下4弦だと思うのだけど、ここで聴かれる音を分析するに、さらに小指を足して、4フレットセーハでCを弾くようなフォームっぽいですね。これ、指の短い僕には無理です。

リードギターですが、テレキャスターの一番おいしい音と思われる音。
曲中、あまり出番は多くないのだけど、とっても存在感のあるリードです。イントロの演奏はすべての音符をピッキングせず、スライドで滑らかに弾くのがコツですが、きれいに鳴らせるのは結構難しいです。2小節目の4拍目で2弦と3弦の同時弾きをして半音ずつアップしていく部分がありますが、今回のレコーディングに備えて結構練習に費やしました。
いちおう同じ格好をしているオールローズのテレキャスターで弾いているのですが、間奏の高音に伸びがありません。恰好だけ同じでもダメですねぇ、何が悪いんだか。

そしてビートルズの最大の武器はやはりコーラスワーク。この時期、いがみ合いをして結構ヤバイ状況にあったはずなのですが、それを微塵も感じさせない見事なハモりだなぁと思います。間奏のバックは海の底のような感じでコーラスにトレモロをかけています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です