結束バンド – カラカラ

結束バンド、後半戦です。8曲目、4-7話のエンディング。

これまでの曲のボーカルは喜多郁代役の長谷川育美さんでしたが、この曲はベースの山田リョウ役の水野朔さんです。劇中で使用されていないので、キャラソンという扱いだと思います。

ですが、バンドサウンドで演奏はガチで難しくなってます。例によって190bpm。

他の曲と違うのは変拍子だということ。山田リョウが無口で若干変人っぽいキャラなので、そういうことになっているのかもしれません。

イントロは5+5+5+6拍子。おもちゃ箱をひっくり返したようなガチャガチャなサウンドです。これコピーできるのかしらと思ったのですが、左右の分離が良いミキシングだったので意外といけました。

ぼっちのギターは頭に6弦開放があって、すぐに9-12フレットあたりのフレーズになります。6拍子のところは1弦と2弦でトライトーンの音程でディミニッシュ的に上がっていくのですが、間に開放が挟まります。もうカオスなサウンドですな。

続いて7フレットハーモニックスがあって歌開始。Aメロ1巡目バックはトレモロのかかった音。この喜多ギターのコードも開放を活かした押さえ方になってます。いろいろ考えられたアレンジですね。

2巡目のバックでも歌をものともせず、リードを弾き続けています。歌はゆったりしてるのに、このギターはせせこましいです。

そしてこの曲はサビのサウンドが難解。普通にコード付けすることもできるメロディなんですが、なんか普通じゃないです。破綻しているような印象もあります。

2番Aメロは最初ベース3台の掛け合いかと思ったのですが、各小節のベースは奇数拍。2拍目ギターは左、4拍目ギターは右に振られています。このほかにトレモロのギターも入っています。トレモロギター、便宜上ぼっちのトラックに入れていますが、歌1番と同様に喜多側かもしれません。

間奏は喜多ギターのリズムの取り方が難しい。単純なコードカッティングではなく、ダブルストップのリフです。これをD♭キーとDキーで行き来します。

終盤はぼっちがダブルストップのリフを弾き続けます。そしてラストはドラムが止まりますが、ここのぼっちのフレーズがこの曲中最大の難関です。2弦の開放を軸に、9-12フレットあたりのフレーズになるんですが、開放音を挟むので、3弦で弾く音が2弦より高い音になるんです。こういうフレーズは脳がバグって素直に指が動かないんです。

かなり挑戦的なアレンジで、こういうのは「けいおん!」にはなかったですね。

マイナスワンはこちら。

・マイナスBocchiバージョン
・マイナス喜多バージョン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です