今期 Emerson, Lake and Palmer 2曲目。First Albumより。
たぶん戦車のことかな? 勇ましく突撃~という感じの曲。
間にドラムソロをはさんで前半と後半、全く違う曲調ながら、なんか統一感があります。で、この曲はドラムソロが聴きどころなんでしょうが、今回バッサリカットしてます、すみません。でも、打ち込みでこういうのムリです。はい。
前半、ハープシコードを使っていますが、いわゆるクラシックのハープシコードっぽく、オクターブで鳴っているヤツと、レゾナンスの効いた低音が特徴的なクラヴィネットと2台を引き分けているような気がします。
ワンコードで押し通す感じなんですが、時々上がったり下がったりしてます。エマーソンの演奏って、不協和音っぽくありながら、それでよし、みたいなところがあって、なんか独自の理論でもありそう。強烈な個性ですね。
後半はシンセサイザーソロがメイン。モーグシンセサイザーを本格的にロックに導入したのがこのEL&P。ミニモーグってもうあったのでしょうか? ステージではパフォーマンス的なハッタリ効果も狙ってか、タンスのような特大のヤツを鳴らしていました。
ミニモーグは3つのオシレータがあって、ドとファとソにチューニングしてTarkusのMassやAquaTarkusを演奏しているんですが、この曲では左右それぞれに3声、真ん中に重低音と高音のソロ、併せて8声のシンセが聴かれます。おそらく多重録音したんだろうなぁ。
で、このソロ部分ですが、その後に発売された「展覧会の絵」の「古い城」のスタイルと似ていますね。というか、ムソルグスキーの古い城のメロディはむしろ「ブルース・バリエーション」のほうなので、その前段のシンセ部分は、このTankが原型なんじゃないでしょうかね。
僕も仰々しくアナログ風シンセVSTを8トラック使ってみましたが、ポリシンセを使えば4トラックぐらいでできちゃうんですけどね。
まぁハモンドオルガンにナイフ刺したり、ブンブン振り回したり、パフォーマンスしていたわけで、ロックはハッタリありきなんですけどね。