Let It Beルーフトップコンサートのラストはこの曲
2分半の短い曲ですが、ユニーク。
ポールの曲で、リードギターを弾いているのがジョン。ジョージは他の曲と同様の歯切れのよい音色でリズムギターを弾いてます。
そういえば、僕がギターを覚えてバンドらしきものを組んで初めて手掛けたのがこの曲でした。コードが簡単っぽいから・・・だったと思いますが、なんか上手く行かなかったのを覚えています。
そりゃそうだ。ビートルズの曲中、Come TogetherとこのGet Backはシブく決める曲です。10代のガキができる曲ではないのです(でもビートルズは20代後半だったのか…恐ろしい)。
どの辺がシブイのかというと。
ドラムはずっとタッタカ、タッタカですが、タカがうわつかない。ビシっとしている。中間あたりはタカを叩いてないのではないかな。非常にシンプルで、キメのジャンジャンと8ビートの4拍目にアクセントがある箇所が際立ってますね。
ベースもドラムとぴたっと合ってあまり5度を使わずにオクターブを弾きつづけます。ジョージがG、Dとキメを弾いてもAを弾きつづけます。これは確信犯。
印象としてはカントリーっぽい感じ。でもアメリカンじゃぁないですけど。
簡単に言えばA7とD7の曲なんですがハモリやエレピの響きを聴くと、メジャーとマイナーをぶつける例の#9thで決めていることが分かります。
ジョージのギターは基本後ノリで「ンチャ、ンチャ」と弾きつつ、キメでガツンと鳴らすのに命をかけます。
さて、珍しいジョンのリードギターです。
う~ん、変な感じだ(笑)。へなちょこだ。リードギターとは思えない音色だ。
とはいうものの、やってみると結構隙が無いのです。
リードを弾いている以外の時間でもロックンロールのリフを切らしていません。それと、小節No.29に見られるフレージングは他の人ではほぼお目にかからないもので、かなり練習しないと弾けませんでした。弾きはじめをアップピッキングしないとできません。
今回の小さな発見はエレピソロの前のコード進行。
サビはA7-A7-D7-A7なんだけど、ここだけA7-A7-A7-D7となります。この感じでエレピソロに突入するのでカッコいいのですわ。
この曲はシングル、アルバム、Nakedバージョンと色々ありますし、ルーフトップでも3回も演奏しているということなのですが、やはり当初アルバムタイトルにしようとしていたこともあり、気合が入っていたのでしょうね。
白昼のオフィス街での突然の演奏を止めようと警官が乱入してくるくだりは、今思うと多分にヤラセの匂いがしますが、最後にこの曲を歌い終わった直後、ポールが発した「Get Back」を歌詞としてではなく「(やばい)戻れ!!」と訳した映画の字幕はGood Jobだと思います。
次回からはルーフトップ以外の曲に移りますよ。